②【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
|
当事業年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
|
売上高
|
206,984
|
216,377
|
売上原価
|
162,492
|
167,897
|
売上総利益
|
44,491
|
48,480
|
販売費及び一般管理費
|
30,406
|
34,818
|
営業利益
|
14,085
|
13,661
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息
|
137
|
80
|
|
受取配当金
|
1,498
|
365
|
|
為替差益
|
295
|
107
|
|
その他
|
200
|
75
|
|
営業外収益合計
|
2,131
|
629
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
41
|
228
|
|
固定資産除却損
|
39
|
50
|
|
支払手数料
|
331
|
410
|
|
その他
|
137
|
77
|
|
営業外費用合計
|
549
|
766
|
経常利益
|
15,667
|
13,524
|
特別利益
|
|
|
|
固定資産売却益
|
472
|
7,978
|
|
投資有価証券売却益
|
469
|
-
|
|
その他
|
17
|
17
|
|
特別利益合計
|
959
|
7,995
|
特別損失
|
|
|
|
固定資産売却損
|
-
|
10
|
|
減損損失
|
39
|
-
|
|
投資有価証券評価損
|
205
|
-
|
|
関係会社事業損失引当金繰入額
|
129
|
39
|
|
関係会社貸倒引当金繰入額
|
913
|
265
|
|
補償損失引当金繰入額
|
-
|
267
|
|
新株予約権放棄損
|
-
|
149
|
|
その他
|
34
|
50
|
|
特別損失合計
|
1,322
|
783
|
税引前当期純利益
|
15,305
|
20,736
|
法人税、住民税及び事業税
|
5,423
|
4,724
|
法人税等調整額
|
△942
|
530
|
法人税等合計
|
4,480
|
5,254
|
当期純利益
|
10,824
|
15,481
|
【売上原価明細書】
|
|
前事業年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
|
当事業年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
|
区分
|
注記 番号
|
金額(百万円)
|
構成比 (%)
|
金額(百万円)
|
構成比 (%)
|
1 労務費
|
|
|
|
|
|
|
|
従業員給与・賞与
|
|
42,615
|
|
|
44,554
|
|
|
退職給付費用
|
|
1,156
|
|
|
1,268
|
|
|
法定福利費
|
|
6,202
|
|
|
6,634
|
|
|
福利厚生費
|
|
8
|
49,983
|
38.3
|
10
|
52,469
|
38.1
|
2 外注費
|
|
|
57,180
|
43.9
|
|
61,333
|
44.5
|
3 経費
|
|
|
|
|
|
|
|
旅費及び交通費
|
|
496
|
|
|
651
|
|
|
通信費
|
|
1,773
|
|
|
2,020
|
|
|
消耗品費
|
|
11,946
|
|
|
10,840
|
|
|
地代家賃
|
|
784
|
|
|
718
|
|
|
減価償却費
|
|
2,371
|
|
|
2,928
|
|
|
その他
|
|
5,861
|
23,233
|
17.8
|
6,822
|
23,981
|
17.4
|
当期総製造費用
|
|
|
130,398
|
100.0
|
|
137,784
|
100.0
|
期首仕掛品棚卸高
|
|
|
2,814
|
|
|
3,749
|
|
合計
|
|
|
133,212
|
|
|
141,534
|
|
他勘定振替高
|
※1
|
|
2,471
|
|
|
2,827
|
|
期末仕掛品棚卸高
|
|
|
3,749
|
|
|
3,176
|
|
期首商品棚卸高
|
|
|
1,428
|
|
|
1,023
|
|
当期商品仕入高
|
|
|
35,106
|
|
|
31,851
|
|
期末商品棚卸高
|
|
|
1,023
|
|
|
705
|
|
工事損失引当金繰入
|
|
|
△10
|
|
|
197
|
|
当期売上原価
|
|
|
162,492
|
|
|
167,897
|
|
(注) ※1 内訳は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度(百万円)
|
当事業年度(百万円)
|
販売費及び一般管理費
|
1,066
|
1,457
|
固定資産
|
1,405
|
1,369
|
計
|
2,471
|
2,827
|
※2 原価計算の方法は、実際原価による個別原価計算を採用しております。