1【公開買付けの内容】

(1)【買付け等に係る上場株券等の種類】

普通株式

 

(2)【公開買付期間】

2025年2月17日(月曜日)から2025年3月17日(月曜日)まで(20営業日)

 

2【買付け等の結果】

(1)【公開買付けの結果の公告日及び公告掲載新聞名】

 令第14条の3の4第6項、同第9条の4及び府令第19条の2に規定する方法により、2025年3月18日に株式会社東京証券取引所において、報道機関に公表いたしました。

 

(2)【買付け等を行った上場株券等の数】

上場株券等の種類

普通株式

応募数(株)

3,308,308

買付数(株)

2,500,000

 

(3)【あん分比例方式により買付け等を行う場合の計算】

イ 計算方法

 本公開買付けに応募された株券等(以下「応募株券等」といいます。)の数の合計(3,308,308株)が買付予定数(2,500,000株)を超えたため、公開買付開始公告及び公開買付届出書に記載のとおり、その超える部分の全部又は一部の買付け等を行わないものとし、法第27条の22の2第2項において準用する法第27条の13第5項及び府令第21条に規定するあん分比例の方式により、株券等の買付け等に係る受渡しその他の決済を行います(各応募株券等の数に1単元(100株)未満の株数の部分がある場合、あん分比例の方式により計算される買付株数は各応募株券等の数を上限とします。)。

 

ロ 計算過程及び計算の結果

 あん分比例の方式により計算した各応募株主等からの買付け等をする株券等の数の合計は2,500,000株となり、この株数を買付けました。

買付予定数

2,500,000株

(A)

応募株券等の数の合計

3,308,308株

(B)

あん分比率

0.7556732928

(A)/(B)

 

 

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

 

各応募株主等の応募株式数

(株)

あん分比例後の株式数

(株)

1単元未満の株式数を四捨五入(株)

(3)により切り上げ(切り捨て)られた単元未満株式数

(株)

買付株式数の増減

(株)

最終買付株式数(株)

応募株主等に返還する株式数(株)

件数

(件)

2,310,000

1,745,605.31

1,745,600

-5.31

0

1,745,600

564,400

1

437,800

330,833.77

330,800

-33.77

0

330,800

107,000

1

112,700

85,164.38

85,200

35.62

0

85,200

27,500

1

85,900

64,912.34

64,900

-12.34

0

64,900

21,000

1

76,200

57,582.30

57,600

17.70

0

57,600

18,600

1

70,900

53,577.24

53,600

22.76

0

53,600

17,300

1

69,500

52,519.29

52,500

-19.29

0

52,500

17,000

1

60,500

45,718.23

45,700

-18.23

0

45,700

14,800

1

35,300

26,675.27

26,700

24.73

0

26,700

8,600

1

10

19,100

14,433.36

14,400

-33.36

0

14,400

4,700

1

11

13,900

10,503.86

10,500

-3.86

0

10,500

3,400

1

12

7,900

5,969.82

6,000

30.18

0

6,000

1,900

1

13

4,486

3,389.95

3,400

10.05

0

3,400

1,086

1

14

3,900

2,947.13

2,900

-47.13

0

2,900

1,000

1

15

100

75.57

100

24.43

0

100

0

2

16

22

16.62

0

-16.62

0

0

22

1

 (注) (2)及び(4)の株式数は小数点以下第三位を四捨五入しております。