⑤ 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
注記
番号
前第3四半期累計
(自 2022年4月1日
至 2022年12月31日)
当第3四半期累計
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
四半期利益
285,903
147,191
減価償却費及び償却費
502,990
541,258
減損損失
41,969
134,281
持分決済型株式報酬
45,823
52,683
有形固定資産の処分及び売却に係る損益(△は益)
△161
1,988
事業譲渡及び子会社株式売却益
△959
△441
条件付対価契約に関する金融資産及び金融負債の公正価値変動額(純額)
4,323
12,773
金融収益及び費用(純額)
71,635
126,563
持分法による投資損益
3,133
△2,731
法人所得税費用
41,273
△46,878
資産及び負債の増減額
売上債権及びその他の債権の増減額(△は増加)
6,856
△58,793
棚卸資産の増加額
△34,240
△128,490
仕入債務及びその他の債務の増減額(△は減少)
△144,971
20,587
引当金の増減額(△は減少)
11,605
△138,669
その他の金融負債の減少額
△7,906
△10,014
その他(純額)
21,258
△47,242
営業活動による現金生成額
848,529
604,064
法人所得税等の支払額
△173,363
△179,298
法人所得税等の還付及び還付加算金の受取額
8,297
12,990
683,463
437,756
投資活動によるキャッシュ・フロー
利息の受取額
2,792
8,245
配当金の受取額
3,234
531
有形固定資産の取得による支出
△104,888
△130,884
有形固定資産の売却による収入
80
8,604
無形資産の取得による支出
△84,721
△285,520
投資の取得による支出
△5,441
△4,724
投資の売却、償還による収入
20,553
1,089
事業売却による収入(処分した現金及び現金同等物控除後)
-
365
△219
△82
△168,610
△402,378
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの純増加額
280,000
社債の発行及び長期借入れによる収入
100,000
社債の償還及び長期借入金の返済による支出
△281,585
△320,817
社債に係る金利通貨スワップの決済による収入
60,063
自己株式の取得による支出
△26,929
△2,326
利息の支払額
△86,563
△78,685
配当金の支払額
△268,997
△278,062
リース負債の支払額
△32,510
△43,394
△5,964
△12,971
△702,548
△296,193
現金及び現金同等物の減少額
△187,695
△260,814
現金及び現金同等物の期首残高
849,695
533,530
現金及び現金同等物に係る換算差額
23,141
15,644
現金及び現金同等物の四半期末残高
685,141
288,359