(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年12月31日)
当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
39,073
31,010
減価償却費
12,344
13,139
減損損失
44
147
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
197
397
賞与引当金の増減額(△は減少)
△2,765
△1,137
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△210
△23
貸倒引当金の増減額(△は減少)
8
△189
受取利息及び受取配当金
△847
△2,396
支払利息
122
106
株式報酬費用
471
564
為替差損益(△は益)
△196
△59
持分法による投資損益(△は益)
△32
△25
新型コロナウイルス感染症による損失
91
-
売上債権の増減額(△は増加)
△61
6,251
棚卸資産の増減額(△は増加)
△10,664
2,205
未収消費税等の増減額(△は増加)
△281
934
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,949
△3,549
未払金の増減額(△は減少)
△1,718
△1,355
その他の資産の増減額(△は増加)
455
その他の負債の増減額(△は減少)
264
194
小計
33,679
46,671
利息及び配当金の受取額
836
1,894
利息の支払額
△88
△106
新型コロナウイルス感染症による損失の支払額
△85
事務所移転費用の支払額
△601
法人税等の支払額
△13,897
△9,699
20,443
38,158
投資活動によるキャッシュ・フロー
固定資産の取得による支出
△8,529
△12,604
固定資産の売却による収入
72
4
定期預金の預入による支出
△14,145
△12,736
定期預金の払戻による収入
8,445
14,763
敷金及び保証金の差入による支出
△807
△181
敷金及び保証金の回収による収入
427
449
その他
9
33
△14,528
△10,272
財務活動によるキャッシュ・フロー
株式の発行による収入
0
自己株式の取得による支出
△0
△10,095
配当金の支払額
△9,244
△7,058
非支配株主からの払込みによる収入
34
リース債務の返済による支出
△1,511
△1,423
△10
△10,722
△18,588
現金及び現金同等物に係る換算差額
4,210
4,504
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△597
13,802
現金及び現金同等物の期首残高
101,443
106,640
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 100,846
※ 120,443