|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)
|
当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
税金等調整前当期純利益
|
42,983
|
44,887
|
|
減価償却費
|
11,646
|
12,861
|
|
減損損失
|
1,907
|
2,611
|
|
のれん償却額
|
1,934
|
2,093
|
|
貸倒引当金の増減額(△は減少)
|
5,413
|
11,239
|
|
賞与引当金の増減額(△は減少)
|
△10
|
880
|
|
契約損失引当金の増減額(△は減少)
|
△6,341
|
-
|
|
受取利息及び受取配当金
|
△2,529
|
△2,910
|
|
支払利息
|
4,196
|
5,698
|
|
支払手数料
|
558
|
1,672
|
|
社債発行費
|
466
|
135
|
|
持分法による投資損益(△は益)
|
1,174
|
1,349
|
|
デリバティブ損益(△は益)
|
96
|
190
|
|
投資有価証券売却損益(△は益)
|
△3,784
|
△2,938
|
|
投資有価証券評価損益(△は益)
|
994
|
80
|
|
投資事業組合運用損益(△は益)
|
△506
|
△669
|
|
固定資産除却損
|
176
|
367
|
|
売上債権の増減額(△は増加)
|
△1,403
|
△1,104
|
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
△4,775
|
△1,734
|
|
仕入債務の増減額(△は減少)
|
△7,248
|
△8,893
|
|
未払金の増減額(△は減少)
|
4,604
|
△1,626
|
|
預り金の増減額(△は減少)
|
7,505
|
39,885
|
|
金融商品取引責任準備金の増減額(△は減少)
|
△7
|
△49
|
|
証券業等における預託金の増減額(△は増加)
|
△25,510
|
5,440
|
|
証券業等における差入保証金の増減額(△は増加)
|
3,256
|
△5,651
|
|
証券業等における支払差金勘定及び受取差金勘定の増減額
|
△3,413
|
2,918
|
|
証券業等における預り金及び受入保証金の増減額(△は減少)
|
13,982
|
△3,664
|
|
証券業等における信用取引資産及び信用取引負債の増減額
|
15,357
|
22,510
|
|
証券業等における有価証券担保借入金の増減額(△は減少)
|
△10,535
|
△1,634
|
|
証券業等における有価証券担保貸付金の増減額(△は増加)
|
163
|
3,464
|
|
自己保有暗号資産の増減額(△は増加)
|
△12,315
|
△15,908
|
|
その他
|
△6,529
|
△5,980
|
|
小計
|
31,508
|
105,521
|
|
利息及び配当金の受取額
|
2,875
|
2,703
|
|
利息の支払額
|
△4,189
|
△5,799
|
|
法人税等の支払額
|
△15,279
|
△17,689
|
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
14,914
|
84,735
|