(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、ソース類の製造販売事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

主要な顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

家庭用ソース

6,035,514

 千円

6,303,296

 千円

業務用ソース

2,493,728

 〃

2,859,032

 〃

家庭用(ソース以外)ドレッシング・たれ等

912,219

 〃

1,033,458

 〃

家庭用(ソース以外)その他

456,573

 〃

441,002

 〃

国内合計

9,898,036

 千円

10,636,789

 千円

輸出

252,057

 千円

337,763

 千円

現地法人(上海)

70,550

 〃

78,989

 〃

海外合計

322,607

 千円

416,752

 千円

顧客との契約から生じる収益

10,220,643

 千円

11,053,542

 千円

その他の収益

 千円

 千円

外部顧客への売上高

10,220,643

 千円

11,053,542

 千円

 

(注) 顧客との契約から生じる収益を分解した情報については、中期経営計画の基本戦略に基づき、区分を従来「ソース類(ウスター・中濃・とんかつ・専用他)」「ドレッシング類・たれ・ケチャップ」「業務用商品」の3つに区分していたものを『国内』の「家庭用ソース」「業務用ソース」「家庭用(ソース以外)ドレッシング・たれ等」「家庭用(ソース以外)その他」、『海外』の「輸出」「現地法人(上海)」に変更しております。

なお、前第3四半期連結累計期間の実績は、変更後の区分により作成したものを記載しております。

 

(金融商品関係)

四半期連結財務諸表規則第17条の2の規定に基づき、注記を省略しております。

 

(有価証券関係)

四半期連結財務諸表規則第17条の2の規定に基づき、注記を省略しております。

 

(デリバティブ取引関係)

当社グループはデリバティブ取引を行っていないため、該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

49円26銭

3円86銭

(算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

657,441

51,486

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する
 四半期純利益(千円)

657,441

51,486

 普通株式の期中平均株式数(千株)

13,346

13,351

 

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2. 株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する当社株式は、1株当たり四半期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。1株当たり四半期純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前第3四半期連結累計期間167千株、当第3四半期連結累計期間161千株であります。

 

2 【その他】

2023年11月17日開催の取締役会において、2023年9月30日の最終の株主名簿に記録された株主もしくは登録株式質権者に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額                  229,728千円

② 1株当たりの金額                  17円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日     2023年12月1日