第5【経理の状況】

1.連結財務諸表及び財務諸表の作成方法について

(1) 当社の連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下、連結財務諸表規則)第312条の規定により、国際会計基準(以下、IFRS会計基準)に基づいて作成しております。

(2) 当社の財務諸表は、「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和38年大蔵省令第59号。以下、財務諸表等規則)に基づいて作成しております。

  また、当社は、特例財務諸表提出会社に該当し、財務諸表等規則第127条の規定により財務諸表を作成しております。

(3) 連結財務諸表及び財務諸表は、百万円未満を四捨五入して記載しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、連結会計年度(2024年1月1日から2024年12月31日まで)の連結財務諸表及び事業年度(2024年1月1日から2024年12月31日まで)の財務諸表について、有限責任監査法人トーマツの監査を受けております。

 

3.連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組み及びIFRS会計基準に基づいて連結財務諸表等を適正に作成することができる体制の整備について

 当社は、連結財務諸表等の適正性を確保するための特段の取組み及びIFRS会計基準に基づいて連結財務諸表等を適正に作成することができる体制の整備を行っております。その内容は、以下のとおりです。

(1) 会計基準の変更等に的確に対応することができる体制を整備するために、IFRS会計基準に関する十分な知識を有した従業員を配置するとともに、公益財団法人財務会計基準機構等の組織に加入し、研修等に参加することによって、専門知識の蓄積に努めております。

(2) IFRS会計基準に基づく適正な連結財務諸表を作成するために、IFRS会計基準に準拠したグループ会計処理指針を作成し、これに基づいて会計処理を行っております。グループ会計処理指針は、国際会計基準審議会が公表するプレスリリースや基準書を随時入手し、最新の基準の把握及び当社への影響の検討を行った上で、適時に内容の更新を行っております。

 

1【連結財務諸表等】

(1)【連結財務諸表】

①【連結財政状態計算書】

 

 

 

前年度

(2023年12月31日)

 

当年度

(2024年12月31日)

 

注記

百万円

 

百万円

資産

 

 

 

 

流動資産

 

 

 

 

現金及び現金同等物

1,040,206

 

1,084,567

営業債権及びその他の債権

535,302

 

568,982

棚卸資産

832,611

 

957,281

その他の金融資産

10

58,633

 

120,211

その他の流動資産

11

789,888

 

826,766

小計

 

3,256,639

 

3,557,807

売却目的で保有する資産

12

2,921

 

19,765

流動資産合計

 

3,259,561

 

3,577,572

 

 

 

 

 

非流動資産

 

 

 

 

有形固定資産

13,15

821,499

 

907,700

のれん

14

2,616,440

 

2,914,254

無形資産

14

200,819

 

486,463

投資不動産

16

9,338

 

3,716

退職給付に係る資産

22

65,856

 

89,573

持分法で会計処理されている投資

 

56,726

 

50,423

その他の金融資産

10

155,267

 

151,940

その他の非流動資産

11

7,212

 

5,500

繰延税金資産

17

89,379

 

183,591

非流動資産合計

 

4,022,536

 

4,793,160

 

 

 

 

 

資産合計

 

7,282,097

 

8,370,732

 

 

 

 

前年度

(2023年12月31日)

 

当年度

(2024年12月31日)

 

注記

百万円

 

百万円

負債及び資本

 

 

 

 

負債

 

 

 

 

流動負債

 

 

 

 

営業債務及びその他の債務

18

592,802

 

659,510

社債及び借入金

19

233,333

 

178,668

未払法人所得税等

 

29,647

 

24,621

その他の金融負債

19

44,470

 

59,965

引当金

20

18,634

 

195,918

その他の流動負債

21

1,008,390

 

1,029,925

流動負債合計

 

1,927,276

 

2,148,607

 

 

 

 

 

非流動負債

 

 

 

 

社債及び借入金

19

908,926

 

1,548,120

その他の金融負債

19

40,678

 

49,210

退職給付に係る負債

22

279,443

 

277,236

引当金

20

45,527

 

253,949

その他の非流動負債

21

127,170

 

120,427

繰延税金負債

17

40,586

 

124,455

非流動負債合計

 

1,442,329

 

2,373,398

 

 

 

 

 

負債合計

 

3,369,605

 

4,522,005

 

 

 

 

 

資本

 

 

 

 

資本金

23

100,000

 

100,000

資本剰余金

23

736,478

 

736,697

自己株式

23

(489,194)

 

(488,579)

その他の資本の構成要素

23

290,550

 

381,599

利益剰余金

 

3,192,323

 

3,036,905

親会社の所有者に帰属する持分

 

3,830,156

 

3,766,623

非支配持分

 

82,336

 

82,104

資本合計

 

3,912,491

 

3,848,727

 

 

 

 

 

負債及び資本合計

 

7,282,097

 

8,370,732

 

②【連結損益計算書】

 

 

 

 

 前年度

(自 2023年1月1日

  至 2023年12月31日)

 

 当年度

(自 2024年1月1日

  至 2024年12月31日)

 

 

注記

百万円

 

百万円

 

 

 

 

 

 

売上収益

 

6,25

2,841,077

 

3,149,759

売上原価

 

14,22

(1,225,974)

 

(1,407,462)

売上総利益

 

 

1,615,103

 

1,742,297

 

 

 

 

 

 

その他の営業収益

 

26

30,027

 

31,202

持分法による投資利益

 

 

8,332

 

12,885

販売費及び一般管理費等

 

12,13,14,16,22,27,32

(981,052)

 

(1,462,924)

営業利益

 

672,410

 

323,461

 

 

 

 

 

 

金融収益

 

28,33

44,414

 

69,503

金融費用

 

22,28,33

(95,222)

 

(159,198)

税引前利益

 

 

621,601

 

233,766

 

 

 

 

 

 

法人所得税費用

 

17

(136,292)

 

(51,171)

当期利益

 

 

485,310

 

182,596

 

 

 

 

 

 

当期利益の帰属

 

 

 

 

 

親会社の所有者

 

 

482,288

 

179,240

非支配持分

 

 

3,021

 

3,356

当期利益

 

 

485,310

 

182,596

 

 

 

 

 

 

1株当たり当期利益

 

 

 

 

 

基本的1株当たり当期利益(円)

 

30

271.69

 

100.95

希薄化後1株当たり当期利益(円)

 

30

271.63

 

100.94

 

 

 

営業利益から調整後営業利益への調整表

 

 

 前年度

(自 2023年1月1日

  至 2023年12月31日)

 

 当年度

(自 2024年1月1日

  至 2024年12月31日)

 

注記

百万円

 

百万円

 

 

 

 

 

営業利益

 

672,410

 

323,461

 買収に伴い生じた無形資産に係る償却費

 

58,836

 

55,683

 調整項目(収益)

 

(18,651)

 

(15,621)

 調整項目(費用)

 

15,407

 

388,345

調整後営業利益

728,002

 

751,868

 

③【連結包括利益計算書】

 

 

 

 前年度

(自 2023年1月1日

  至 2023年12月31日)

 

 当年度

(自 2024年1月1日

  至 2024年12月31日)

 

注記

百万円

 

百万円

当期利益

 

485,310

 

182,596

 

 

 

 

 

その他の包括利益

 

 

 

 

 

 

 

 

 

純損益に振り替えられない項目

 

 

 

 

その他の包括利益を通じて測定する金融資産の

公正価値の純変動

29,33

2,414

 

2,339

確定給付型退職給付制度の再測定額

22,29

(13,538)

 

13,998

純損益に振り替えられない項目の合計

 

(11,123)

 

16,337

 

 

 

 

 

後に純損益に振り替えられる可能性のある項目

 

 

 

 

在外営業活動体の換算差額

29,33

189,299

 

93,852

キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の

変動額の有効部分

29,33

4,749

 

(4,201)

ヘッジコスト

 

(17)

 

29

後に純損益に振り替えられる可能性のある項目の合計

 

194,031

 

89,680

 

 

 

 

 

税引後その他の包括利益

 

182,908

 

106,017

当期包括利益

 

668,217

 

288,612

 

 

 

 

 

当期包括利益の帰属

 

 

 

 

親会社の所有者

 

660,663

 

285,454

非支配持分

 

7,554

 

3,159

当期包括利益

 

668,217

 

288,612

 

④【連結持分変動計算書】

 

 

親会社の所有者に帰属する持分

 

 

資本金

 

資本剰余金

 

自己株式

 

その他の資本の構成要素

 

 

 

 

 

新株予約権

 

在外営業活動体の換算差額

 

キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分

 

ヘッジコスト

 

注記

百万円

 

百万円

 

百万円

 

百万円

 

百万円

 

百万円

 

百万円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年1月1日 残高

 

100,000

 

736,400

 

(490,183)

 

1,001

 

85,796

 

8,546

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当期利益

 

 

 

 

 

 

 

その他の包括利益

 

 

 

 

 

185,014

 

4,749

 

(17)

当期包括利益

 

 

 

 

 

185,014

 

4,749

 

(17)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己株式の取得

23

 

 

(1)

 

 

 

 

自己株式の処分

23

 

78

 

990

 

(444)

 

 

 

株式に基づく報酬取引

32

 

 

 

 

 

 

配当金

24

 

 

 

 

 

 

連結範囲の変動

 

 

 

 

 

 

 

支配の喪失とならない子会社に対する所有者持分の変動

 

 

 

 

 

 

 

その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替

 

 

 

 

 

 

 

その他の増減

 

 

 

 

 

 

(4,150)

 

所有者との取引額等合計

 

 

78

 

989

 

(444)

 

 

(4,150)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年12月31日 残高

 

100,000

 

736,478

 

(489,194)

 

557

 

270,810

 

9,145

 

(17)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当期利益

 

 

 

 

 

 

 

その他の包括利益

 

 

 

 

 

93,999

 

(4,201)

 

29

当期包括利益

 

 

 

 

 

93,999

 

(4,201)

 

29

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己株式の取得

23

 

 

(2)

 

 

 

 

自己株式の処分

23

 

220

 

617

 

(193)

 

 

 

株式に基づく報酬取引

32

 

 

 

 

 

 

配当金

24

 

 

 

 

 

 

連結範囲の変動

 

 

 

 

 

 

 

支配の喪失とならない子会社に対する所有者持分の変動

 

 

 

 

 

 

 

その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替

 

 

 

 

 

 

 

その他の増減

 

 

 

 

 

 

(918)

 

所有者との取引額等合計

 

 

220

 

615

 

(193)

 

 

(918)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月31日 残高

 

100,000

 

736,697

 

(488,579)

 

364

 

364,809

 

4,026

 

12

 

 

 

 

親会社の所有者に帰属する持分

 

非支配持分

 

資本合計

 

 

その他の資本の構成要素

 

利益剰余金

 

合計

 

 

 

 

その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動

 

確定給付型退職給付制度の再測定額

 

合計

 

 

 

 

 

注記

百万円

 

百万円

 

百万円

 

百万円

 

百万円

 

百万円

 

百万円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年1月1日 残高

 

8,966

 

 

104,309

 

3,089,909

 

3,540,435

 

76,326

 

3,616,761

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当期利益

 

 

 

 

482,288

 

482,288

 

3,021

 

485,310

その他の包括利益

 

2,199

 

(13,571)

 

178,375

 

 

178,375

 

4,533

 

182,908

当期包括利益

 

2,199

 

(13,571)

 

178,375

 

482,288

 

660,663

 

7,554

 

668,217

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己株式の取得

23

 

 

 

 

(1)

 

 

(1)

自己株式の処分

23

 

 

(444)

 

(505)

 

119

 

 

119

株式に基づく報酬取引

32

 

 

 

505

 

505

 

22

 

526

配当金

24

 

 

 

(367,415)

 

(367,415)

 

(2,945)

 

(370,360)

連結範囲の変動

 

 

 

 

 

 

(33)

 

(33)

支配の喪失とならない子会社に対する所有者持分の変動

 

 

 

 

(0)

 

(0)

 

1,413

 

1,413

その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替

 

(1,111)

 

13,571

 

12,460

 

(12,460)

 

 

 

その他の増減

 

 

 

(4,150)

 

 

(4,150)

 

 

(4,150)

所有者との取引額等合計

 

(1,111)

 

13,571

 

7,866

 

(379,875)

 

(370,942)

 

(1,544)

 

(372,486)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年12月31日 残高

 

10,054

 

 

290,550

 

3,192,323

 

3,830,156

 

82,336

 

3,912,491

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当期利益

 

 

 

 

179,240

 

179,240

 

3,356

 

182,596

その他の包括利益

 

2,333

 

14,054

 

106,214

 

 

106,214

 

(197)

 

106,017

当期包括利益

 

2,333

 

14,054

 

106,214

 

179,240

 

285,454

 

3,159

 

288,612

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己株式の取得

23

 

 

 

 

(2)

 

 

(2)

自己株式の処分

23

 

 

(193)

 

(493)

 

151

 

 

151

株式に基づく報酬取引

32

 

 

 

664

 

664

 

24

 

688

配当金

24

 

 

 

(349,759)

 

(349,759)

 

(2,810)

 

(352,569)

連結範囲の変動

 

 

 

 

627

 

627

 

(66)

 

561

支配の喪失とならない子会社に対する所有者持分の変動

 

 

 

 

251

 

251

 

(539)

 

(287)

その他の資本の構成要素から利益剰余金への振替

 

1

 

(14,054)

 

(14,053)

 

14,053

 

 

 

その他の増減

 

 

 

(918)

 

 

(918)

 

 

(918)

所有者との取引額等合計

 

1

 

(14,054)

 

(15,164)

 

(334,657)

 

(348,987)

 

(3,390)

 

(352,377)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年12月31日 残高

 

12,388

 

 

381,599

 

3,036,905

 

3,766,623

 

82,104

 

3,848,727

 

⑤【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 前年度

(自 2023年1月1日

  至 2023年12月31日)

 

 当年度

(自 2024年1月1日

  至 2024年12月31日)

 

注記

百万円

 

百万円

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

税引前利益

 

621,601

 

233,766

減価償却費及び償却費

 

177,409

 

179,837

減損損失

 

13,710

 

17,370

受取利息及び受取配当金

 

(42,816)

 

(67,562)

支払利息

 

28,493

 

42,485

持分法による投資損益 (益)

 

(8,332)

 

(12,885)

有形固定資産、無形資産及び投資不動産除売却損益 (益)

 

(16,810)

 

(7,374)

子会社株式売却損益(益)

 

104

 

(1,722)

営業債権及びその他の債権の増減額 (増加)

 

(30,169)

 

45,770

棚卸資産の増減額 (増加)

 

(136,232)

 

(96,566)

営業債務及びその他の債務の増減額 (減少)

 

40,998

 

(46,221)

退職給付に係る負債の増減額 (減少)

 

455

 

(7,175)

前払たばこ税の増減額 (増加)

 

(106,987)

 

13,802

未払たばこ税等の増減額 (減少)

 

102,787

 

4,973

未払消費税等の増減額 (減少)

 

23,249

 

4,126

引当金の増減額(減少)

 

(10,001)

 

381,670

その他

 

53,080

 

75,299

小計

 

710,540

 

759,591

利息及び配当金の受取額

 

41,189

 

65,353

利息の支払額

 

(26,324)

 

(33,980)

法人所得税等の支払額

 

(159,088)

 

(160,953)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

566,317

 

630,011

 

 

 

 

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

投資の取得による支出

 

(113,010)

 

(65,514)

投資の売却及び償還による収入

 

84,363

 

81,318

有形固定資産の取得による支出

 

(94,861)

 

(127,769)

投資不動産の売却による収入

 

19,653

 

9,753

無形資産の取得による支出

 

(21,707)

 

(22,598)

定期預金の預入による支出

 

 

(48,262)

企業結合による支出

38

 

(265,667)

関連会社の売却による収入

 

1,369

 

414

その他

 

(1,239)

 

(1,441)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

(125,432)

 

(439,766)

 

 

 

 

 前年度

(自 2023年1月1日

  至 2023年12月31日)

 

 当年度

(自 2024年1月1日

  至 2024年12月31日)

 

注記

百万円

 

百万円

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

支払配当金

24

(367,331)

 

(349,645)

非支配持分への支払配当金

 

(2,594)

 

(2,701)

非支配持分からの払込みによる収入

 

431

 

130

短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの増減額 (減少)

31

143,042

 

(150,105)

長期借入による収入

31

2,890

 

581,380

長期借入金の返済による支出

31

(14,909)

 

(236,538)

社債の発行による収入

19,31

59,795

 

97,616

社債の償還による支出

19,31

(68,194)

 

(8,722)

リース負債の返済による支出

31

(23,613)

 

(26,218)

自己株式の取得による支出

 

(1)

 

(2)

非支配持分からの子会社持分取得による支出

 

(17)

 

(100)

その他

 

0

 

0

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

(270,500)

 

(94,906)

 

 

 

 

 

現金及び現金同等物の増減額 (減少)

 

170,385

 

95,339

現金及び現金同等物の期首残高

 

866,885

 

1,040,206

現金及び現金同等物に係る為替変動による影響

 

2,935

 

(50,978)

現金及び現金同等物の期末残高

7

1,040,206

 

1,084,567