【関連当事者情報】

関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る)等

前連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日

種類

会社等の
名称又は
氏名

所在地

資本金又は出資金

(千円)

事業の内容又は職業

議決権等の所有(被所有)割合(%)

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額

(千円)

科目

期末残高

(千円)

役員に準ずる者が理事長を務める特定非営利活動法人

特定非営利活動法人ふれあい自然塾

 相模原市
 緑区

 

自然生活体験事業、奨学金事業

寄付金(注)

60,000

 

(注)寄付金の拠出額については、取締役会の承認に基づき決定しております。

 

当連結会計年度(自 2024年1月1日 至 2024年12月31日

種類

会社等の
名称又は
氏名

所在地

資本金又は出資金

(千円)

事業の内容又は職業

議決権等の所有(被所有)割合(%)

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額

(千円)

科目

期末残高

(千円)

役員に準ずる者

松井 利夫

 

 

当社創業者

(被所有)

間接 2.22

施設の賃貸(注)

3,332

その他

流動負債

 

その他

固定負債

 

4,804

 

 

41,025

 

(注)取引条件については、一般の取引先と同様に決定しております。

 

 

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日

当連結会計年度

(自 2024年1月1日

至 2024年12月31日

1株当たり純資産額

846円62銭

940円44銭

1株当たり当期純利益

185円16銭

185円03銭

 

(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度
(2023年12月31日)

当連結会計年度
(2024年12月31日)

純資産の部の合計額(千円)

16,866,815

18,743,258

純資産の部の合計額から控除する金額

(千円)

44,568

51,521

(うち非支配株主持分(千円))

(44,568)

(51,521)

普通株式に係る期末の純資産額(千円)

16,822,246

18,691,737

期末の普通株式の数(株)

19,869,936

19,875,599

 

3.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日)

当連結会計年度

(自 2024年1月1日

至 2024年12月31日)

1株当たり当期純利益

 

 

親会社株主に帰属する

当期純利益(千円)

3,696,080

3,677,439

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

当期純利益(千円)

3,696,080

3,677,439

期中平均株式数(株)

19,962,073

19,874,781

 

 

 

(重要な後発事象)

(自己株式の取得)

 当社は2025年2月13日開催の取締役会において、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、自己株式を取得することを決議いたしました。

 

(1) 自己株式の取得を行う理由

株主還元と経営環境の変化に対応した機動的な資本政策の遂行を可能とするため。

 

(2) 自己株式の取得に係る事項の内容

① 取得対象株式の種類

当社普通株式

② 取得し得る株式の総数

300,000株(上限)

 

(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合1.51%)

③ 株式の取得価額の総額

1,000,000千円(上限)

④ 取得期間

2025年2月14日~2025年3月13日

⑤ 取得方法

東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付

 

 

(3) 取得結果

 上記決議に基づき、2025年2月17日に当社普通株式267,000株(取得価額 674,709千円)を取得し、当該決議に伴う自己株式の取得を終了いたしました。

 

(自己株式の消却)

 当社は2025年2月13日開催の取締役会において、会社法第178条の規定に基づき、自己株式を消却することを決議し、2025年2月28日に消却を実施いたしました。

 

(1) 自己株式の消却を行う理由

当社の自己株式の保有・消却に関する基本方針の定めによる。

 

(2) 自己株式の消却の内容

① 消却する株式の種類

当社普通株式

② 消却する株式の数

1,000,000株

(消却前の発行済株式総数に対する割合4.60%)

③ 消却期日

2025年2月28日

④ 消却後の発行済株式総数

20,746,675株