④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高

(千円)

当期増加額

(千円)

当期減少額

(千円)

当期末残高

(千円)

当期末減価償却累計額又は償却累計額(千円)

当期償却額

(千円)

差引当期末

帳簿価額

(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

12,453

(―)

12,453

1,354

524

11,099

建物附属設備

18,181

719

(―)

17,462

5,631

1,964

11,831

工具、器具及び備品

3,126

444

521

(―)

3,049

1,547

454

1,502

有形固定資産計

33,761

444

1,240

(―)

32,965

8,533

2,943

24,432

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

ソフトウエア

746,374

322,204

9,991

(9,991)

1,058,588

266,037

792,550

ソフトウエア仮勘定

178,466

468,833

337,184

(―)

310,115

310,115

その他

1,332

1,332

206

1,126

無形固定資産計

924,841

792,370

347,175

(9,991)

1,370,036

266,243

1,103,792

 

(注) 1.当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。

ソフトウエア

漢字アドベンチャー

99,263千円

 

すららにほんご

40,737千円

 

すららLIFT

34,115千円

 

2.「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

7,446

4,170

2,398

2,403

6,539

賞与引当金

23,100

23,100

株式給付引当金

11,400

83

11,316

 

(注) 貸倒引当金の当期減少額(その他)は、回収による戻入額及び一般債権実積率による洗替額の減少であります

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。