1【有価証券報告書の訂正報告書の提出理由】

2024年8月9日に提出いたしました第62期(自 2023年5月16日 至 2024年5月15日)有価証券報告書の記載事項の一部に訂正すべき事項がありましたので、これを訂正するため、有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

当社は、2025年2月期第2四半期の決算作業中に、過年度の連結財務諸表において、店舗の賃貸借契約等に関連する会計処理に誤謬が存在する可能性を認識しました。

これを受けて、過年度の連結財務諸表において誤謬が存在していたか否か、その内容や誤謬の金額についての情報収集、事実確認及び会計処理の検討を実施しました。具体的には、転貸損失引当金及びリース注記等に必要となる店舗の賃貸借契約に係る情報を遡及的に収集し、契約諸条件の事実確認を行ったうえで、会計処理を検討しました。

この結果、転貸損失引当金及びリース注記等の訂正が必要と判断したため、2024年5月期の有価証券報告書の訂正報告書を提出することとしました。なお、過年度において金額的重要性の観点から訂正していなかった事項も併せて訂正しております。

 

訂正後の連結財務諸表については、有限責任 あずさ監査法人により監査を受けており、その監査報告書を添付しております。

 

 

2【訂正事項】

第一部 企業情報

 第1 企業の概況

  1 主要な経営指標等の推移

  4 関係会社の状況

 第2 事業の状況

  4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析

 第3 設備の状況

  2 主要な設備の状況

 第4 提出会社の状況

  3 配当政策

  4 コーポレート・ガバナンスの状況等

 第5 経理の状況

  2.監査証明について

  1 連結財務諸表等

独立監査人の監査報告書

 

 

3【訂正箇所】

 訂正箇所は___を付して表示しております。なお、訂正箇所が多数に及ぶことから、上記の訂正事項については、訂正後のみを記載しております。