第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第7期

第1四半期

連結累計期間

第8期

第1四半期

連結累計期間

第7期

会計期間

自 2022年10月1日

至 2022年12月31日

自 2023年10月1日

至 2023年12月31日

自 2022年10月1日

至 2023年9月30日

売上収益

(千円)

1,815,561

1,806,570

5,854,000

税引前四半期利益又は税引前利益

(千円)

509,570

334,787

763,847

親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益

(千円)

341,396

220,361

492,010

親会社の所有者に帰属する四半期(当期)包括利益

(千円)

341,396

220,361

492,010

親会社の所有者に帰属する持分

(千円)

4,602,578

4,986,498

4,763,248

資産合計

(千円)

13,049,365

13,980,161

13,653,664

基本的1株当たり四半期(当期)利益

(円)

66.97

43.22

96.51

希薄化後1株当たり四半期(当期)利益

(円)

親会社所有者帰属持分比率

(%)

35.3

35.7

34.9

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

579,450

558,741

1,236,248

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

168,247

59,462

732,841

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

188,785

231,211

1,045,874

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(千円)

1,573,393

1,076,577

808,510

(注)1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成していますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。

2.上記指標は、国際会計基準(以下「IFRS」という。)により作成された要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいています。

3.希薄化後1株当たり四半期(当期)利益について、新株予約権の残高がありますが、希薄化効果を有している潜在株式が存在していないため記載していません。

 

2【事業の内容】

 当第1四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及びその子会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。