⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額
(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  建物

904,736

27,769

932,505

599,565

30,582

332,940

  構築物

267,004

9,437

276,441

197,266

9,924

79,175

  機械及び装置

1,490,231

50,611

5,915

1,534,927

1,256,813

95,964

278,114

  車両運搬具

66,177

10,104

2,238

74,043

62,524

7,611

11,519

  工具、器具及び備品

307,070

26,463

6,064

327,469

286,979

31,067

40,490

  土地

532,545

532,545

532,545

 リース資産

21,066

4,648

6,599

19,115

8,842

3,868

10,273

有形固定資産計

3,588,829

129,032

20,816

3,697,046

2,411,989

179,017

1,285,056

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

85,280

6,937

2,666

89,550

54,112

11,585

35,439

 電話加入権

183

183

183

無形固定資産計

85,462

6,937

2,666

89,733

54,112

11,585

35,621

 

 (注)1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

      建物         三重工場暑熱対策排気設備   12,000千円

      構築物        三重工場駐車場整備       4,502千円

      機械及び装置     3Dプリンター        17,932千円

        〃        X線透過装置          8,925千円

        〃        バンドソー           4,980千円

      車両運搬具      アルファード            4,235千円

      工具、器具及び備品  鋳造用金型           4,710千円

      ソフトウェア     生産管理システムカスタマイズ  3,620千円

 

 

【社債明細表】

    該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

1年以内に返済予定の長期借入金

500,000

1年以内に返済予定のリース債務

4,152

4,038

1.90

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)

1,000,000

1,100,000

0.43

2026年9月~2028年9月

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)

7,325

7,884

2.43

2027年1月~2030年4月

合計

1,511,478

1,111,922

 

(注) 1 「平均利率」は、当期末現在における利率の加重平均により算出したものであります。

2 長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

 

区分

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

5年超6年以内

(千円)

長期借入金

400,000

600,000

100,000

リース債務

4,108

1,671

883

911

310

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

138

97

138

97

賞与引当金

18,000

19,200

18,000

19,200

訴訟損失引当金

11,475

11,475

 

 (注)貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。
 

【資産除去債務明細表】

 該当事項はありません。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

①  現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

900

預金

 

当座預金

3,421,136

普通預金

4,291

3,425,426

合計

3,426,326

 

 

② 受取手形

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

昭櫻精機㈱

7,337

㈱藤田製作所

3,580

関西産業㈱

1,621

芝浦機械㈱

910

合計

13,447

 

 

期日別内訳

 

期日別

金額(千円)

2025 年 1 月満期

6,989

2025 年 2 月満期

4,838

2025 年 3 月満期

1,621

合計

13,447

 

 

 

③ 売掛金

相手先別内訳

相手先

金額(千円)

キヤノン㈱

195,031

不二越機械工業㈱

177,973

㈱ニコン

85,201

日本製鉄㈱

56,477

キヤノンセミコンダクターエクィップメント㈱

29,432

その他

108,666

合計

652,780

 

 

売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高
(千円)
(A)

当期発生高
(千円)
(B)

当期回収高
(千円)
(C)

当期末残高
(千円)
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

 

(A)+(D)

 

 

 

 

(B)

 

 

366

 

 

892,468

6,697,114

6,936,802

652,780

91.4

42.2

 

 

④ 電子記録債権

相手先別内訳

相手先

金額(千円)

キヤノン㈱

206,309

キヤノンセミコンダクターエクィップメント㈱

48,909

特殊電極㈱

14,914

㈱栃木ニコンプレシジョン

14,159

㈱宮城ニコンプレシジョン

5,243

その他

15,206

合計

304,741

 

 

 

 期日別内訳

期日別

金額(千円)

2025 年 1 月満期

128,829

2025 年 2 月満期

165,841

2025 年 3 月満期

7,190

2025 年 4 月満期

2,063

2025 年 5 月以降満期

819

合計

304,741

 

 

    ⑤ 製品

 

区分

金額(千円)

特殊合金事業販売用製品

215,903

215,903

 

 

    ⑥ 原材料

 

区分

金額(千円)

主原料

415,909

補助材料

56,051

471,960

 

 

    ⑦ 仕掛品

 

区分

金額(千円)

特殊合金事業販売用仕掛品

1,206,138

1,206,138

 

 

 

⑧ 買掛金
相手先別内訳

 

 

相手先

金額(千円)

日鉄物産㈱

46,256

㈱藤田勝商店

40,504

㈱三共合金鋳造所

27,203

双日㈱

23,329

札幌高級鋳物㈱

11,914

その他

160,451

309,656

 

 

⑨ 長期借入金

 

相手先

金額(千円)

㈱埼玉りそな銀行

1,100,000

1,100,000

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における半期情報等

 

(累計期間)

中間会計期間

当事業年度

売上高

(千円)

3,158,019

6,209,236

税引前中間(当期)純利益

(千円)

360,493

768,340

中間(当期)純利益

(千円)

268,469

576,417

1株当たり中間(当期)純利益

(円)

39.91

85.69

 

 

(注)  当社は、2025年1月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。当事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して「1株当たり中間(当期)純利益」を算定しております。