④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:千円)
区分
|
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期償却額
|
当期末残高
|
減価償却 累計額
|
有形固定資産
|
建物附属設備
|
28,605
|
-
|
-
|
3,548
|
25,056
|
4,435
|
工具、器具及び備品
|
10,768
|
9,199
|
-
|
5,919
|
14,048
|
24,095
|
リース資産
|
-
|
228,641
|
-
|
34,157
|
194,484
|
34,157
|
計
|
39,373
|
237,841
|
-
|
43,625
|
233,589
|
62,688
|
無形固定資産
|
ソフトウエア
|
-
|
85,220
|
-
|
12,783
|
72,437
|
12,783
|
計
|
-
|
85,220
|
-
|
12,783
|
72,437
|
12,783
|
(注) 1.工具、器具及び備品の増加額の主な内容は、事務機器の購入等であります。
2.リース資産の増加額は、AIクラウド基盤(IoP Cloud)の開発及び運営機能の充実・強化等を目的としたセールアンドリースバック取引によるサーバー等の購入であります。
3.ソフトウエアの増加額は、Cloudシステムに係る初期導入費用であります。
【引当金明細表】
(単位:千円)
科目
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期末残高
|
貸倒引当金(流動)
|
14,265
|
218
|
-
|
14,483
|
貸倒引当金(固定)
|
224,836
|
102,262
|
237,098
|
90,000
|
(注) 1.貸倒引当金(固定)の「当期減少額」には、連結子会社の吸収合併による減少額224,836千円
が含まれます。
2.貸倒引当金(固定)は、連結子会社の長期貸付金に対するものであります。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。