(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年8月21日
至 2024年2月20日)
当中間連結会計期間
(自 2024年8月21日
至 2025年2月20日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
237,043
225,448
減価償却費
40,787
50,688
のれん償却額
23,528
株式報酬費用
5,000
4,369
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△252
37
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
2,609
△7,162
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△25,932
△15,720
賞与引当金の増減額(△は減少)
△3,852
△1,738
株主優待引当金の増減額(△は減少)
△3,973
△8,509
受取利息及び受取配当金
△20,197
△16,218
支払利息
2,771
4,736
保険解約損益(△は益)
─
△1,071
投資有価証券売却損益(△は益)
△28,209
△5,766
投資有価証券評価損益(△は益)
347
売上債権の増減額(△は増加)
△160,556
△159,047
棚卸資産の増減額(△は増加)
△49,353
△29,478
仕入債務の増減額(△は減少)
53,552
97,201
その他
△26,436
10,496
小計
46,530
172,140
利息及び配当金の受取額
20,197
16,218
利息の支払額
△2,758
△4,624
法人税等の支払額
△114,122
△66,054
△50,153
117,678
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△3,900
△4,810
定期預金の払戻による収入
6,000
48,132
有形固定資産の取得による支出
△27,276
△7,431
無形固定資産の取得による支出
△44,662
△32,640
投資有価証券の取得による支出
△8,212
△6,986
投資有価証券の売却による収入
45,716
8,127
差入保証金の差入による支出
△10,297
△5,642
差入保証金の回収による収入
2,984
1,245
保険積立金の積立による支出
△1,216
△1,168
保険積立金の解約による収入
10,047
長期前払費用の取得による支出
△967
△673
△31
66
△41,864
8,265
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
620,000
160,000
長期借入金の返済による支出
△31,650
△28,130
配当金の支払額
△40,799
△43,753
△417
547,550
87,699
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
455,532
213,642
現金及び現金同等物の期首残高
1,882,172
1,888,917
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 2,337,704
※ 2,102,560