第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年9月1日から2025年2月28日まで)に係る中間連結財務諸表について、PwC Japan有限責任監査法人による期中レビューを受けております。

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年8月31日)

当中間連結会計期間

(2025年2月28日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,811,571

1,818,658

受取手形及び売掛金

876,160

850,020

商品及び製品

225,571

169,908

仕掛品

122,615

114,814

原材料

246,806

220,051

貯蔵品

87,249

87,410

その他

290,072

241,871

貸倒引当金

5,160

9,596

流動資産合計

3,654,888

3,493,138

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物

7,385,138

7,632,736

減価償却累計額

4,967,707

5,039,889

建物及び構築物(純額)

2,417,431

2,592,847

機械装置及び運搬具

629,496

640,776

減価償却累計額

540,584

541,885

機械装置及び運搬具(純額)

88,911

98,890

工具、器具及び備品

1,279,182

1,300,769

減価償却累計額

1,080,113

1,083,398

工具、器具及び備品(純額)

199,069

217,370

レンタル衣裳

517,634

581,437

減価償却累計額

281,520

296,666

レンタル衣裳(純額)

236,113

284,771

土地

2,394,429

2,394,429

建設仮勘定

31,608

64,341

有形固定資産合計

5,367,565

5,652,651

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

136,562

143,901

借地権

14,169

13,449

のれん

26,844

21,698

その他

11,133

9,560

無形固定資産合計

188,709

188,610

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

29,128

27,443

保険積立金

410,589

415,994

差入保証金

2,766,535

2,715,703

繰延税金資産

175,440

192,123

その他

310,602

302,614

貸倒引当金

90,290

87,585

投資その他の資産合計

3,602,005

3,566,293

固定資産合計

9,158,280

9,407,555

資産合計

12,813,168

12,900,694

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年8月31日)

当中間連結会計期間

(2025年2月28日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

294,470

285,703

短期借入金

1,250,000

1,550,000

1年内返済予定の長期借入金

※2 1,108,036

※2 1,005,652

未払法人税等

115,257

79,051

契約負債

436,939

521,917

リース債務

9,218

8,492

資産除去債務

55,685

賞与引当金

297,042

277,184

役員賞与引当金

12,100

5,400

その他

891,490

693,023

流動負債合計

4,414,555

4,482,111

固定負債

 

 

長期借入金

※2 3,448,855

※2 3,253,766

長期未払金

486,456

481,861

リース債務

18,182

14,049

繰延税金負債

54,978

64,064

資産除去債務

529,540

472,522

その他

31,160

31,160

固定負債合計

4,569,172

4,317,423

負債合計

8,983,727

8,799,535

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

50,000

50,000

資本剰余金

2,181,727

2,168,595

利益剰余金

1,791,921

2,065,908

自己株式

442,411

412,570

株主資本合計

3,581,237

3,871,932

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

3,826

4,737

為替換算調整勘定

244,376

224,488

その他の包括利益累計額合計

248,203

229,226

純資産合計

3,829,440

4,101,158

負債純資産合計

12,813,168

12,900,694

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

  至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

  至 2025年2月28日)

売上高

7,027,334

7,078,866

売上原価

1,528,988

1,600,474

売上総利益

5,498,345

5,478,391

販売費及び一般管理費

4,802,571

5,107,892

営業利益

695,773

370,499

営業外収益

 

 

受取利息

6,543

5,906

受取配当金

635

672

受取賃貸料

4,297

4,609

受取手数料

342

172

受取保険金

2,989

21,022

助成金収入

2,177

1,866

その他

7,664

13,772

営業外収益合計

24,650

48,022

営業外費用

 

 

支払利息

19,632

27,300

為替差損

1,529

9,666

その他

490

566

営業外費用合計

21,652

37,533

経常利益

698,772

380,989

特別利益

 

 

固定資産売却益

4,904

402

資産除去債務戻入益

16,981

保険解約返戻金

1

関係会社清算益

56,845

特別利益合計

61,750

17,385

特別損失

 

 

減損損失

1,036

11,880

固定資産除却損

878

1,526

保険解約損

104

特別損失合計

2,019

13,406

税金等調整前中間純利益

758,503

384,967

法人税、住民税及び事業税

121,928

56,314

法人税等調整額

2,391

8,076

法人税等合計

124,319

48,238

中間純利益

634,183

336,728

親会社株主に帰属する中間純利益

634,183

336,728

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

  至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

  至 2025年2月28日)

中間純利益

634,183

336,728

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

1,589

910

為替換算調整勘定

81,384

19,888

その他の包括利益合計

79,794

18,977

中間包括利益

554,388

317,751

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

554,388

317,751

非支配株主に係る中間包括利益

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

  至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

  至 2025年2月28日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

758,503

384,967

減価償却費

154,495

175,489

無形固定資産償却費

20,270

30,732

減損損失

1,036

11,880

のれん償却額

5,312

5,145

貸倒引当金の増減額(△は減少)

519

1,730

賞与引当金の増減額(△は減少)

4,479

19,694

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

10,490

6,700

受取利息及び受取配当金

7,179

6,578

助成金収入

2,177

1,866

支払利息

19,632

27,300

固定資産売却損益(△は益)

4,904

402

固定資産除却損

878

1,526

関係会社清算損益(△は益)

56,845

保険解約返戻金

1

資産除去債務戻入益

16,981

売上債権の増減額(△は増加)

71,126

105,965

棚卸資産の増減額(△は増加)

15,468

84,536

レンタル衣裳の増減額(△は増加)

1,377

48,711

差入保証金の増減額(△は増加)

5,572

16,572

仕入債務の増減額(△は減少)

40,573

3,893

未払消費税等の増減額(△は減少)

508

17,562

長期未払金の増減額(△は減少)

2,302

3,104

その他

42,169

127,417

小計

799,478

628,058

利息及び配当金の受取額

922

1,467

利息の支払額

20,087

28,108

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

72,477

84,841

助成金の受取額

2,177

1,866

営業活動によるキャッシュ・フロー

710,014

518,441

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

30,396

定期預金の払戻による収入

45,257

投資有価証券の取得による支出

1,122

1,169

有形固定資産の取得による支出

256,727

440,214

有形固定資産の売却による収入

4,904

402

無形固定資産の取得による支出

33,427

30,931

貸付金の回収による収入

30,242

242

建設協力金の回収による収入

25,742

35,762

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

※2 246,058

※2

投資活動によるキャッシュ・フロー

476,447

421,047

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

550,000

300,000

長期借入れによる収入

1,200,000

300,000

長期借入金の返済による支出

688,848

597,473

配当金の支払額

43,977

60,258

リース債務の返済による支出

3,728

4,858

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,013,446

62,590

現金及び現金同等物に係る換算差額

7,294

8,799

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,239,718

26,003

現金及び現金同等物の期首残高

2,077,524

1,685,548

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 3,317,242

※1 1,711,551

 

【注記事項】

(表示方法の変更)

 (中間連結キャッシュ・フロー計算書)

 前中間連結会計期間において、「営業活動によるキャッシュ・フロー」の「減価償却費」に含めて表示しておりました「無形固定資産償却費」は、金額的重要性が増したため、当中間連結会計期間より独立掲記することといたしました。この表示方法の変更を反映させるため、前中間連結会計期間の中間連結財務諸表の組替えを行っております。

 この結果、前中間連結会計期間の中間連結キャッシュ・フロー計算書において、「営業活動によるキャッシュ・フロー」の「減価償却費」に表示しておりました174,765千円は、「減価償却費」154,495千円、「無形固定資産償却費」20,270千円として組み替えております。

 

 

(中間連結貸借対照表関係)

1.保証債務

 連結会社以外の会社の金融機関等からの借入に対し、債務保証を行っております。

 

前連結会計年度

(2024年8月31日)

当中間連結会計期間

(2025年2月28日)

有限会社貸衣裳東陣

212千円

636千円

 

※2.財務制限条項

 長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む)について財務制限条項が付されているものがあり、これに抵触した場合に借入先の要求に基づき、借入金を一括返済する可能性があります。

 当該財務制限条項の付された長期借入金(1年内返済予定の長期借入金を含む)の残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2024年8月31日)

当中間連結会計期間

(2025年2月28日)

財務制限条項の付された長期借入金残高

2,025,000千円

1,875,000千円

なお、当該条項は以下のとおりであります。

(1)2023年8月期末及びそれ以降の連結会計年度の末日における連結純資産の金額を2022年8月期末の連結純資産の金額の75%以上に維持すること。

(2)2023年8月期末及びそれ以降の各連結会計年度の末日における連結損益計算書に記載される経常損益を2期連続して損失としないこと。

 

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年9月1日

   至  2024年2月29日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年9月1日

   至  2025年2月28日)

見本費

63,048千円

68,883千円

広告宣伝費

330,069

352,774

給料及び手当

1,621,489

1,748,448

賞与引当金繰入額

251,961

242,859

役員賞与引当金繰入額

10,260

4,896

退職給付費用

42,485

43,951

地代家賃

608,465

660,853

減価償却費

147,929

165,850

貸倒引当金繰入額

497

1,756

支払手数料

369,530

394,872

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※1.現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間連結会計期間

(自  2023年9月1日

 至  2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自  2024年9月1日

 至  2025年2月28日)

現金及び預金勘定

3,388,114千円

1,818,658千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△70,871

△107,106

現金及び現金同等物

3,317,242

1,711,551

 

※2.株式の取得により新たに連結子会社となった会社の資産及び負債の主な内訳

 前中間連結会計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)

 株式の取得により新たに株式会社二条丸八を連結したことに伴う連結開始時の資産及び負債の内訳並びに株式会社二条丸八株式の取得価額と株式会社二条丸八株式取得のための支出(純額)との関係は次のとおりであります。

流動資産

421,796千円

固定資産

386,430

のれん

29,589

流動負債

△113,587

固定負債

△308,143

株式の取得価額

416,085

現金及び現金同等物

△170,026

差引:連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

246,058

 

 当中間連結会計期間(自 2024年9月1日 至 2025年2月28日)

該当事項はありません。

 

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)

1.配当に関する事項

(1) 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年11月28日

定時株主総会

普通株式

44,558

5

2023年8月31日

2023年11月29日

利益剰余金

 

(2) 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間末後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月29日

取締役会

普通株式

26,889

3

2024年2月29日

2024年5月10日

利益剰余金

 

2.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

当中間連結会計期間(自 2024年9月1日 至 2025年2月28日)

1.配当に関する事項

(1) 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年11月26日

定時株主総会

普通株式

62,742

7

2024年8月31日

2024年11月27日

利益剰余金

(注)2024年11月26日定時株主総会決議による1株当たり配当額には、創業50周年記念配当2円を含んでおります。

 

(2) 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間末後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2025年3月31日

取締役会

普通株式

45,058

5

2025年2月28日

2025年5月9日

利益剰余金

 

2.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは単一セグメントであるためセグメント別の記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

当社グループは、「ブライダル事業」の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

前中間連結会計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)

                                       (単位:千円)

事業部門

一時点で移転

される財又は

サービス

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

顧客との契約

から生じる収益

その他の収益

外部顧客への

売上高

ホールセール事業部門 売上高

1,639,904

95,609

1,735,514

1,735,514

 

製・商品売上高

905,578

905,578

905,578

 

レンタル収入等

734,326

95,609

829,935

829,935

コンシューマー事業部門 売上高

5,291,820

5,291,820

5,291,820

 

衣裳取扱収入

1,570,265

1,570,265

1,570,265

 

リゾート挙式売上高

957,340

957,340

957,340

 

式場運営収入

1,561,431

1,561,431

1,561,431

 

写真・映像・美容等 売上高

1,202,781

1,202,781

1,202,781

合計

6,931,725

95,609

7,027,334

7,027,334

 

当中間連結会計期間(自 2024年9月1日 至 2025年2月28日)

                                       (単位:千円)

事業部門

一時点で移転

される財又は

サービス

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

顧客との契約

から生じる収益

その他の収益

外部顧客への

売上高

ホールセール事業部門 売上高

1,461,194

100,204

1,561,399

1,561,399

 

製・商品売上高

645,479

645,479

645,479

 

レンタル収入等

815,715

100,204

915,920

915,920

コンシューマー事業部門 売上高

5,517,467

5,517,467

5,517,467

 

衣裳取扱収入

1,736,074

1,736,074

1,736,074

 

リゾート挙式売上高

841,481

841,481

841,481

 

式場運営収入

1,754,799

1,754,799

1,754,799

 

写真・映像・美容等 売上高

1,185,112

1,185,112

1,185,112

合計

6,978,662

100,204

7,078,866

7,078,866

 

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

 至 2025年2月28日)

1株当たり中間純利益

70円99銭

37円48銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

634,183

336,728

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

634,183

336,728

普通株式の期中平均株式数(株)

8,933,728

8,983,859

  (注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

2【その他】

中間配当について

2025年3月31日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ)中間配当による配当金の総額……………………45,058千円

(ロ)1株当たりの金額…………………………………5円00銭

(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日…………2025年5月9日

(注)  2025年2月28日現在の株主名簿に記載または記録された株主または登録質権者に対し、支払いを行います。