(注) 提出日現在発行数には、2025年4月1日から半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された
株式数は含まれておりません。
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
②【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
該当事項はありません。
(注) 1.2024年10月22日付で第1回無担保転換社債型新株予約権付社債のうち3個の新株予約権行使があり、発行済
株式総数が444,444株、資本金及び資本準備金がそれぞれ150,000千円増加しております。
2.2024年10月24日付で第1回無担保転換社債型新株予約権付社債のうち1個の新株予約権行使があり、発行済
株式総数が148,148株、資本金及び資本準備金がそれぞれ50,000千円増加しております。
3.2024年10月25日付で第1回無担保転換社債型新株予約権付社債のうち1個の新株予約権行使があり、発行済
株式総数が148,148株、資本金及び資本準備金がそれぞれ50,000千円増加しております。
4.2024年10月31日付で第1回無担保転換社債型新株予約権付社債のうち1個の新株予約権行使があり、発行済
株式総数が148,148株、資本金及び資本準備金がそれぞれ50,000千円増加しております。
5.2024年11月5日付で第1回無担保転換社債型新株予約権付社債のうち1個の新株予約権行使があり、発行済
株式総数が148,148株、資本金及び資本準備金がそれぞれ50,000千円増加しております。
6.2024年11月7日付で第1回無担保転換社債型新株予約権付社債のうち1個の新株予約権行使があり、発行済
株式総数が148,148株、資本金及び資本準備金がそれぞれ50,000千円増加しております。
7.2024年11月13日付で第1回無担保転換社債型新株予約権付社債のうち1個の新株予約権行使があり、発行済
株式総数が148,148株、資本金及び資本準備金がそれぞれ50,000千円増加しております。
8.2024年11月15日付で第1回無担保転換社債型新株予約権付社債のうち1個の新株予約権行使があり、発行済
株式総数が148,148株、資本金及び資本準備金がそれぞれ50,000千円増加しております。
① 【発行済株式】
(注) 「完全議決権株式(その他)」欄の株式数には株式給付信託(J-ESOP)により信託口が所有する当社株式1,355,680株(議決権13,556個)が含まれております。
(注) 上記以外に当中間会計期間末日現在の自己名義所有の単元未満株式数が19株あります。また、この他に自己株式として認識している株式給付信託(J-ESOP)により信託口が所有する当社株式が1,355,680株あります。これは、経済的実態を重視し、当社と信託口が一体であるとする会計処理を行っていることから、信託口が所有する当社株式を自己株式として計上していることによるものであります。
該当事項はありません。