(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年9月1日
至 2024年2月29日)
当中間連結会計期間
(自 2024年9月1日
至 2025年2月28日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
15,112
16,227
減価償却費
3,279
3,712
のれん償却額
1,572
1,625
貸倒引当金の増減額(△は減少)
16
△287
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△32
△40
受取利息及び受取配当金
△8
△31
支払利息
242
349
固定資産除却損
326
320
売上債権の増減額(△は増加)
△463
1,911
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,226
△1,321
前払費用の増減額(△は増加)
△8,279
△6,795
仕入債務の増減額(△は減少)
△104
△806
電子記録債務の増減額(△は減少)
292
△96
未払金の増減額(△は減少)
△1,698
△3,701
その他
1,037
△146
小計
10,066
10,918
利息及び配当金の受取額
8
31
利息の支払額
△242
△349
法人税等の支払額
△2,395
△6,118
7,436
4,481
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△2,598
△6,299
無形固定資産の取得による支出
△1,685
△3,889
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
-
△3,217
△200
△438
△4,483
△13,845
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
9,050
長期借入金の返済による支出
△1,530
△1,545
自己株式の取得による支出
△0
配当金の支払額
△691
△1,022
△44
△33
△2,266
6,448
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
686
△2,914
現金及び現金同等物の期首残高
52,132
52,738
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額
138
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 52,818
※ 49,962