(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年9月1日
至 2024年2月29日)
当中間連結会計期間
(自 2024年9月1日
至 2025年2月28日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純損失(△)
△161,809
△91,262
減価償却費
5,673
2,392
減損損失
92,888
-
のれん償却額
7,663
517
貸倒引当金の増減額(△は減少)
7,743
△1,982
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△125
877
賞与引当金の増減額(△は減少)
△2,941
△3,348
ポイント引当金の増減額(△は減少)
△508
△634
受取利息
△8,599
△7,024
支払利息
1,445
356
助成金収入
△284
有形固定資産除却損
53
投資事業組合運用損益(△は益)
3,134
△3,634
事業譲渡益
△12,000
売上債権の増減額(△は増加)
△23,961
8,532
契約資産の増減額(△は増加)
2,766
△13,601
棚卸資産の増減額(△は増加)
112
44
前払費用の増減額(△は増加)
△13,448
21,947
仕入債務の増減額(△は減少)
3,814
△1,533
未払金の増減額(△は減少)
△2,911
△67,842
未払費用の増減額(△は減少)
20,524
△20,241
未払法人税等(外形標準課税)の増減額(△は減少)
△363
427
預り金の増減額(△は減少)
225
△8,235
未払消費税等の増減額(△は減少)
1,569
4,762
未収消費税の増減額(△は増加)
△4,391
その他
13,190
8,310
小計
△58,307
△183,403
利息及び配当金の受取額
3,752
6,523
利息の支払額
△1,478
△356
助成金の受取額
284
法人税等の支払額
△6,259
△8,661
法人税等の還付額
28,746
6,852
△33,548
△178,761
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△1,698
△13,799
無形固定資産の取得による支出
△1,000
資産除去債務の履行による支出
△29,150
投資事業組合からの分配による収入
7,550
敷金の回収による収入
133,115
定期預金の預入による支出
△197,640
△100,000
定期預金の払戻による収入
176,900
60,000
長期性預金の預入による支出
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
※2 50,000
事業譲渡による収入
12,000
事業譲受による支出
△5,720
△29
△29,188
19,717
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△18,370
△40,656
株式の発行による収入
180
△623
△303
△18,813
△40,959
現金及び現金同等物に係る換算差額
2,446
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△81,550
△197,556
現金及び現金同等物の期首残高
2,544,752
2,376,748
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 2,463,201
※1 2,179,191