第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年9月1日から2025年2月28日まで)に係る中間連結財務諸表について、有限責任監査法人トーマツによる期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年8月31日)

当中間連結会計期間

(2025年2月28日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,521,960

5,716,506

売掛金

281,163

282,910

契約資産

-

15,125

その他

159,114

93,223

貸倒引当金

2,176

2,373

流動資産合計

4,960,062

6,105,391

固定資産

 

 

有形固定資産

81,183

81,717

投資その他の資産

 

 

敷金

135,387

282,123

その他

95,746

114,472

貸倒引当金

4,177

4,297

投資その他の資産合計

226,956

392,298

固定資産合計

308,140

474,015

資産合計

5,268,202

6,579,406

負債の部

 

 

流動負債

 

 

未払金

170,161

247,476

未払法人税等

323,169

386,604

契約負債

589,369

579,771

賞与引当金

72,586

70,495

その他

107,218

92,611

流動負債合計

1,262,505

1,376,959

固定負債

 

 

長期前受金

-

800,000

固定負債合計

-

800,000

負債合計

1,262,505

2,176,959

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

304,243

306,694

資本剰余金

292,714

295,165

利益剰余金

3,395,400

3,784,230

自己株式

493

493

株主資本合計

3,991,864

4,385,597

その他の包括利益累計額

 

 

為替換算調整勘定

3,638

3,872

その他の包括利益累計額合計

3,638

3,872

新株予約権

10,194

12,978

純資産合計

4,005,697

4,402,447

負債純資産合計

5,268,202

6,579,406

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

 至 2025年2月28日)

営業収益

2,327,967

2,477,674

営業費用

※1 1,582,146

※1 1,553,491

営業利益

745,821

924,183

営業外収益

 

 

受取利息

17

2,426

助成金収入

406

170

受取遅延損害金

158

267

物品売却益

204

-

その他

43

255

営業外収益合計

830

3,119

営業外費用

 

 

為替差損

7

1,056

債権売却損

10,669

11,240

営業外費用合計

10,676

12,296

経常利益

735,974

915,006

特別利益

 

 

解約返戻金

-

※2 73,888

特別利益合計

-

73,888

特別損失

 

 

本社移転費用

-

※3 55,640

特別損失合計

-

55,640

税金等調整前中間純利益

735,974

933,254

法人税、住民税及び事業税

299,253

369,383

法人税等調整額

11,225

14,906

法人税等合計

288,027

354,476

中間純利益

447,947

578,777

親会社株主に帰属する中間純利益

447,947

578,777

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

 至 2025年2月28日)

中間純利益

447,947

578,777

その他の包括利益

 

 

為替換算調整勘定

1,229

234

その他の包括利益合計

1,229

234

中間包括利益

449,176

579,011

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

449,176

579,011

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

 至 2025年2月28日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

735,974

933,254

減価償却費

12,080

4,090

株式報酬費用

2,081

3,103

貸倒引当金の増減額(△は減少)

2,176

316

賞与引当金の増減額(△は減少)

70,010

2,091

受取利息及び受取配当金

17

2,426

助成金収入

406

170

解約返戻金

-

73,888

本社移転費用

-

55,640

売上債権の増減額(△は増加)

1,120

1,743

契約資産の増減額(△は増加)

-

15,125

前払費用の増減額(△は増加)

124,565

68,537

未払金の増減額(△は減少)

120,718

56,416

未払費用の増減額(△は減少)

16,329

13,138

契約負債の増減額(△は減少)

43,420

9,597

その他

61,836

5,329

小計

705,281

997,850

利息及び配当金の受取額

17

2,426

助成金の受取額

406

1,193

解約返戻金の受取額

-

73,888

移転補償金の受取額

-

800,000

本社移転費用の支払額

-

34,925

法人税等の支払額

290,005

305,254

営業活動によるキャッシュ・フロー

415,699

1,535,178

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

9,618

9,250

敷金及び保証金の差入による支出

-

142,110

投資活動によるキャッシュ・フロー

9,618

151,360

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

配当金の支払額

189,158

189,645

財務活動によるキャッシュ・フロー

189,158

189,645

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,445

372

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

218,368

1,194,545

現金及び現金同等物の期首残高

3,701,033

4,521,960

現金及び現金同等物の中間期末残高

3,919,401

5,716,506

 

【注記事項】

(中間連結損益計算書関係)

※1  営業費用のうち主要な費目及び金額は下記のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

 至 2025年2月28日)

給料及び手当

328,702千円

351,353千円

広告宣伝費

214,409

182,360

賞与引当金繰入額

70,010

70,495

貸倒引当金繰入額

2,412

896

 

※2 解約返戻金

当中間連結会計期間(自 2024年9月1日 至 2025年2月28日)

 解約返戻金の内容は、2024年10月11日付で締結した本社ビルの建物賃貸借契約の契約解除に伴い当社に返還されたものであります。

 

※3 本社移転費用

当中間連結会計期間(自 2024年9月1日 至 2025年2月28日)

 本社移転費用については、2026年3月に予定している本社移転に伴うものであり、主な内容は、建物賃貸借契約の解約に係るアドバイザリー報酬及び移転先の不動産仲介手数料であります。

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年9月1日

至  2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自  2024年9月1日

至  2025年2月28日)

現金及び預金勘定

3,919,401千円

5,716,506千円

現金及び現金同等物

3,919,401

5,716,506

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月25日

取締役会

普通株式

189,947

20

2023年8月31日

2023年11月7日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

当中間連結会計期間(自 2024年9月1日 至 2025年2月28日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年10月22日

取締役会

普通株式

189,947

20

2024年8月31日

2024年11月14日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは、ビジネスSNS事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

当社グループは、「ビジネスSNS事業」の単一セグメントであり、当社グループの営業収益は基本プランの利用料である「ストック収益」及びそれ以外の「フロー収益」の2つの種類に分解して認識しております。

主要な顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

 至 2025年2月28日)

ストック収益

1,959,732

2,116,447

フロー収益

368,235

361,227

顧客との契約から生じる収益

2,327,967

2,477,674

その他の収益

外部顧客への営業収益

2,327,967

2,477,674

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

至 2025年2月28日)

1株当たり中間純利益金額

47円17銭

60円93銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)

447,947

578,777

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)

447,947

578,777

普通株式の期中平均株式数(株)

9,497,383

9,498,762

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

2024年10月22日開催の取締役会において、2024年8月31日の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。

①配当金の総額                        189,947千円

②1株当たりの金額                      20円00銭

③支払請求権の効力発生日及び支払開始日        2024年11月14日