(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

 至 2025年2月28日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純損失(△)

3,704

75,278

 

減価償却費

20,656

16,639

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

89

75

 

受取利息

2,091

3,029

 

支払利息

4,459

6,032

 

売上債権の増減額(△は増加)

39,133

19,025

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,271

8,383

 

仕入債務の増減額(△は減少)

4,059

1,445

 

株主優待引当金の増減額(△は減少)

-

72,915

 

未払金の増減額(△は減少)

18,067

21,503

 

未払費用の増減額(△は減少)

8,290

12,387

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

20,239

3,805

 

その他

3,528

14,068

 

小計

53,166

163,585

 

利息及び配当金の受取額

2,091

5,624

 

利息の支払額

4,170

6,514

 

法人税等の支払額

831

3,616

 

法人税等の還付額

4,689

58

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

54,946

168,032

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,047

2,695

 

無形固定資産の取得による支出

74,636

95,913

 

長期貸付けによる支出

100,000

-

 

敷金及び保証金の差入による支出

2,351

-

 

貸付金の回収による収入

-

10,000

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

178,035

88,609

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入金の返済による支出

382,300

420,136

 

自己株式の取得による支出

7

-

 

配当金の支払額

30,057

-

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

412,364

420,136

現金及び現金同等物に係る換算差額

25

-

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

535,479

676,777

現金及び現金同等物の期首残高

2,027,423

1,960,337

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,491,944

 1,283,559