(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年9月1日
至 2024年2月29日)
当中間連結会計期間
(自 2024年9月1日
至 2025年2月28日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
172,468
178,326
減価償却費
320,424
317,681
貸倒引当金の増減額(△は減少)
389
△2,261
賞与引当金の増減額(△は減少)
△17,127
△19,969
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△11,085
4,505
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
4,058
16,424
製品補償引当金の増減額(△は減少)
△788
△360
受取利息及び受取配当金
△8,203
△11,540
支払利息
1,632
1,710
為替差損益(△は益)
668
797
固定資産除売却損益(△は益)
△15,008
△6,762
売上債権の増減額(△は増加)
273
260,732
棚卸資産の増減額(△は増加)
△288,481
△143,624
その他の流動資産の増減額(△は増加)
24,235
138,342
仕入債務の増減額(△は減少)
△60,233
△34,373
その他の流動負債の増減額(△は減少)
△21,066
△225,397
未払消費税等の増減額(△は減少)
△3,769
△4,332
その他
△11,642
1,024
小計
86,741
470,922
利息及び配当金の受取額
9,290
11,601
利息の支払額
△1,605
△1,845
法人税等の支払額
△158,961
△34,952
△64,535
445,725
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の増減額(△は増加)
300,000
137,210
有価証券の取得による支出
△100,136
△200,263
有価証券の償還による収入
373,535
100,000
有形固定資産の取得による支出
△407,405
△392,248
有形固定資産の売却による収入
22,702
32,732
無形固定資産の取得による支出
△8,299
△32,768
投資有価証券の取得による支出
△202,479
△2,327
△4,360
△221
△26,443
△357,885
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
330,000
30,000
長期借入金の返済による支出
△127,252
△144,871
リース債務の返済による支出
△2,437
△2,061
配当金の支払額
△112,394
△91,393
87,916
△208,326
現金及び現金同等物に係る換算差額
3,813
△3,574
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
750
△124,060
現金及び現金同等物の期首残高
1,394,836
1,522,462
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,395,587
※ 1,398,402