(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年9月1日
至 2024年2月29日)
当中間連結会計期間
(自 2024年9月1日
至 2025年2月28日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
△428,279
143,362
減価償却費
48,739
45,648
減損損失
―
147,360
賞与引当金の増減額(△は減少)
△100,516
92,981
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△30
△1,380
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
7,262
7,325
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△813
△528
関係会社整理損失引当金の増減額(△は減少)
△46,859
受注損失引当金の増減額(△は減少)
246,774
△5,890
受取利息及び受取配当金
△10,665
△9,848
支払利息
5
移転補償金
30,454
為替差損益(△は益)
△736
△4,450
投資有価証券売却損益(△は益)
△23,034
投資有価証券償還損益(△は益)
△1,291
投資有価証券評価損益(△は益)
3,831
売上債権の増減額(△は増加)
△732,755
△162,086
棚卸資産の増減額(△は増加)
△116,505
25,858
前受金の増減額(△は減少)
△833
△14,340
仕入債務の増減額(△は減少)
181
△80,500
その他
△183,852
52,926
小計
△1,296,350
223,864
利息及び配当金の受取額
10,744
9,635
利息の支払額
△5
移転補償金の支払額
△30,454
法人税等の還付額
321
80,233
法人税等の支払額
△89,645
△17,445
△1,374,935
265,833
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の増減額(△は増加)
△10,029
104,320
有形固定資産の取得による支出
△17,142
△9,298
有形固定資産の売却による収入
10
無形固定資産の取得による支出
△7,506
△11,460
投資有価証券の取得による支出
△100,000
△141,720
投資有価証券の売却による収入
23,034
投資有価証券の償還による収入
300,000
投資不動産の取得による支出
△12,754
△237
482
188,128
△70,429
財務活動によるキャッシュ・フロー
自己株式の取得による支出
△27
△23
配当金の支払額
△95,135
△94,862
△95,163
△94,886
現金及び現金同等物に係る換算差額
3,059
319
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,278,910
100,836
現金及び現金同等物の期首残高
2,554,687
1,278,578
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,275,776
※ 1,379,415