第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。)に基づいて作成しております。

また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年9月1日から2025年2月28日まで)に係る中間連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年8月31日)

当中間連結会計期間

(2025年2月28日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,947,649

1,405,521

受取手形及び売掛金

  929,728

  951,084

商品及び製品

190,722

204,845

仕掛品

198,430

298,123

原材料及び貯蔵品

176,941

172,197

その他

140,257

136,201

流動資産合計

3,583,729

3,167,974

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

511,011

483,874

機械装置及び運搬具(純額)

754,187

1,055,860

土地

922,473

930,530

その他(純額)

81,398

69,832

有形固定資産合計

2,269,071

2,540,097

無形固定資産

46,811

39,757

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

219,734

229,521

繰延税金資産

255

368

長期預金

782,330

973,327

その他

55,565

60,784

貸倒引当金

3,059

3,059

投資その他の資産合計

1,054,827

1,260,942

固定資産合計

3,370,710

3,840,797

資産合計

6,954,439

7,008,771

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

885,803

872,093

短期借入金

185,000

未払法人税等

37,363

25,013

賞与引当金

48,719

68,722

役員賞与引当金

7,236

3,618

その他

251,885

205,519

流動負債合計

1,231,007

1,359,967

固定負債

 

 

繰延税金負債

125,576

126,015

役員退職慰労引当金

50,146

51,662

退職給付に係る負債

13,442

15,263

固定負債合計

189,165

192,941

負債合計

1,420,172

1,552,908

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年8月31日)

当中間連結会計期間

(2025年2月28日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

671,787

671,787

資本剰余金

729,938

729,938

利益剰余金

3,110,989

3,094,661

自己株式

369,973

369,973

株主資本合計

4,142,741

4,126,412

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

32,649

32,958

為替換算調整勘定

1,358,876

1,296,491

その他の包括利益累計額合計

1,391,525

1,329,450

純資産合計

5,534,267

5,455,863

負債純資産合計

6,954,439

7,008,771

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

 至 2025年2月28日)

売上高

3,811,401

4,477,401

売上原価

3,495,286

4,038,260

売上総利益

316,115

439,140

販売費及び一般管理費

    344,423

    475,385

営業損失(△)

28,308

36,244

営業外収益

 

 

受取利息

29,940

34,103

受取配当金

209

370

為替差益

20,383

41,207

補助金収入

5,510

5,671

その他

2,053

4,534

営業外収益合計

58,097

85,887

営業外費用

 

 

支払利息

200

雑損失

460

237

営業外費用合計

460

438

経常利益

29,328

49,204

特別利益

 

 

固定資産売却益

381

54

ゴルフ会員権売却益

1,160

投資有価証券売却益

6,338

特別利益合計

6,720

1,214

特別損失

 

 

固定資産売却損

3

1,047

固定資産除却損

59

1,389

減損損失

1,748

特別損失合計

1,812

2,437

税金等調整前中間純利益

34,236

47,981

法人税、住民税及び事業税

60,503

42,221

法人税等調整額

50,143

194

法人税等合計

10,360

42,415

中間純利益

23,876

5,565

親会社株主に帰属する中間純利益

23,876

5,565

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

 至 2025年2月28日)

中間純利益

23,876

5,565

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

5,993

308

為替換算調整勘定

17,720

62,384

その他の包括利益合計

11,727

62,075

中間包括利益

35,603

56,509

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

35,603

56,509

非支配株主に係る中間包括利益

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

 至 2025年2月28日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

34,236

47,981

減価償却費

113,018

128,125

減損損失

1,748

賞与引当金の増減額(△は減少)

19,663

20,460

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

3,622

3,618

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

1,496

1,516

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

2,261

957

貸倒引当金の増減額(△は減少)

540

受取利息及び受取配当金

30,149

34,473

投資有価証券売却損益(△は益)

6,338

支払利息

200

為替差損益(△は益)

13,284

30,865

有形固定資産売却損益(△は益)

377

992

有形固定資産除却損

59

162

ゴルフ会員権売却損益(△は益)

1,160

売上債権の増減額(△は増加)

41,779

26,472

棚卸資産の増減額(△は増加)

9,474

112,424

その他の流動資産の増減額(△は増加)

28,068

2,798

仕入債務の増減額(△は減少)

10,397

6,055

未払費用の増減額(△は減少)

5,241

3,203

未払消費税等の増減額(△は減少)

4,727

その他の流動負債の増減額(△は減少)

16,214

14,401

その他

11

2

小計

93,638

35,073

利息及び配当金の受取額

37,200

37,340

利息の支払額

200

法人税等の支払額

79,238

53,231

営業活動によるキャッシュ・フロー

51,599

51,165

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

689,639

513,993

定期預金の払戻による収入

632,217

635,152

投資有価証券の売却による収入

15,286

投資有価証券の取得による支出

132,980

3,015

有形固定資産の取得による支出

120,242

436,877

有形固定資産の売却による収入

377

1,447

無形固定資産の取得による支出

28,311

595

その他の支出

1,388

6,088

その他の収入

1,453

投資活動によるキャッシュ・フロー

324,680

322,515

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

自己株式の取得による支出

0

短期借入金の純増減額(△は減少)

185,000

配当金の支払額

9,587

21,986

財務活動によるキャッシュ・フロー

9,587

163,013

現金及び現金同等物に係る換算差額

20,636

12,761

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

262,031

223,428

現金及び現金同等物の期首残高

1,385,671

1,331,252

現金及び現金同等物の中間期末残高

    1,123,639

    1,107,823

 

【注記事項】

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年9月1日

  至  2024年2月29日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年9月1日

  至  2025年2月28日)

給与賞与

87,278千円

95,074千円

荷造運搬費

74,401

83,632

研究開発費

4,909

64,216

賞与引当金繰入額

7,047

8,201

役員賞与引当金繰入額

3,618

3,618

退職給付費用

1,324

1,445

役員退職慰労引当金繰入額

1,496

1,516

貸倒引当金繰入額

540

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間連結会計期間

(自  2023年9月1日

至  2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自  2024年9月1日

至  2025年2月28日)

現金及び預金勘定

2,136,245千円

1,405,521千円

預入期間が3ヵ月を超える定期預金

△1,012,606

△297,698

現金及び現金同等物

1,123,639

1,107,823

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日)

1.配当に関する事項

(1)配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年11月28日

定時株主総会

普通株式

9,383

3.00

2023年8月31日

2023年11月29日

利益剰余金

 

(2)基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年4月12日

取締役会

普通株式

15,638

5.00

2024年2月29日

2024年5月20日

利益剰余金

 

 

2.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年9月1日 至 2025年2月28日)

1.配当に関する事項

(1)配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年11月28日

定時株主総会

普通株式

21,894

7.00

2024年8月31日

2024年11月29日

利益剰余金

 

(2)基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2025年4月14日

取締役会

普通株式

15,638

5.00

2025年2月28日

2025年5月19日

利益剰余金

 

 

2.株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自2023年9月1日 至2024年2月29日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

日本

中国

タイ

調整額

(注)1

中間連結

損益計算書

計上額

(注)2

売上高

 

 

 

 

 

 

製品売上

1,742,161

1,449,792

258,645

3,450,599

3,450,599

金型売上

85,919

245,723

29,158

360,802

360,802

顧客との契約から生じる収益

1,828,081

1,695,515

287,804

3,811,401

3,811,401

その他収益

外部顧客への売上高

1,828,081

1,695,515

287,804

3,811,401

3,811,401

セグメント間の内部売上高又は振替高

33,795

33,795

33,795

1,828,081

1,729,311

287,804

3,845,196

33,795

3,811,401

セグメント利益又は損失(△)

25,060

21,115

26,484

30,429

2,121

28,308

(注)1.セグメント利益又は損失の調整額は、セグメント間取引消去であります。

2.セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

「タイ」セグメントにおいて、固定資産の減損損失を計上しております。なお、当該減損損失の計上額

は、当中間連結会計期間においては1,748千円であります。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自2024年9月1日 至2025年2月28日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

日本

中国

タイ

調整額

(注)1

中間連結

損益計算書

計上額

(注)2

売上高

 

 

 

 

 

 

製品売上

1,793,792

2,017,522

425,734

4,237,049

4,237,049

金型売上

56,832

168,564

14,954

240,351

240,351

顧客との契約から生じる収益

1,850,625

2,186,087

440,689

4,477,401

4,477,401

その他収益

外部顧客への売上高

1,850,625

2,186,087

440,689

4,477,401

4,477,401

セグメント間の内部売上高又は振替高

51,002

51,002

51,002

1,850,625

2,237,089

440,689

4,528,404

51,002

4,477,401

セグメント利益又は損失(△)

129,426

105,861

13,799

37,364

1,120

36,244

(注)1.セグメント利益又は損失の調整額は、セグメント間取引消去であります。

2.セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

      該当事項はありません。

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、(セグメント情報等)に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年9月1日

至 2024年2月29日)

当中間連結会計期間

(自 2024年9月1日

至 2025年2月28日)

1株当たり中間純利益金額

7円63銭

1円78銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)

23,876

5,565

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)

23,876

5,565

普通株式の期中平均株式数(千株)

3,127

3,127

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

 2025年4月14日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

 (イ)中間配当による配当金の総額        15,638千円

 (ロ)1株当たりの金額             5円00銭

 (ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日    2025年5月19日

 

 (注)2025年2月28日の最終の株主名簿に記載又は記録された株主もしくは登録株式質権者に対し支払いを行い

ます。