【注記事項】
(中間損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自  2023年9月1日

至  2024年2月29日)

当中間会計期間

(自  2024年9月1日

至  2025年2月28日)

給料及び手当

93,070千円

120,033千円

減価償却費

6,013 〃

6,390 〃

研究開発費

7,537 〃

11,322 〃

 

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自  2023年9月1日

至  2024年2月29日)

当中間会計期間

(自  2024年9月1日

至  2025年2月28日)

現金及び預金

569,489千円

1,447,830千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△5,000 〃

△5,000 〃

現金及び現金同等物

564,489千円

1,442,830千円

 

 

 

(株主資本等関係)

前中間会計期間(自  2023年9月1日  至  2024年2月29日)

1  配当金支払額

     該当事項はありません。

 

2  基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

  該当事項はありません。

 

3  株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

当中間会計期間(自  2024年9月1日  至  2025年2月28日)

1  配当金支払額

     該当事項はありません。

 

2  基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

  該当事項はありません。

 

3  株主資本の著しい変動

当社は、2024年10月31日付で、楽天グループ株式会社及び株式会社JVCケンウッドから第三者割当増資の払い込みを受け、資本金及び資本準備金がそれぞれ390,610千円増加しております。

また、2024年12月16日開催の取締役会決議に基づき、当社取締役に対する譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行を行い、資本金及び資本準備金がそれぞれ8,162千円増加しております。

この結果、当中間会計期間末において資本金が450,894千円、資本剰余金が1,180,724千円となりました。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 前中間会計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

中間損益
計算書計上額(注)2

Buddycom

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

556,959

556,959

2,748

559,707

559,707

 セグメント間の内部売上高

 又は振替高

556,959

556,959

2,748

559,707

559,707

セグメント利益又は損失(△)

17,693

17,693

2,255

15,437

15,437

 

 (注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ALTIBASE事業であります。

   2.セグメント利益又は損失(△)は、中間損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 当中間会計期間(自 2024年9月1日 至 2025年2月28日

  報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

中間損益
計算書計上額(注)2

Buddycom

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

727,754

727,754

1,400

729,154

729,154

 セグメント間の内部売上高

 又は振替高

727,754

727,754

1,400

729,154

729,154

セグメント利益

31,281

31,281

1,188

32,470

32,470

 

 (注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ALTIBASE事業であります。

   2.セグメント利益は、中間損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前中間会計期間(自 2023年9月1日 至 2024年2月29日

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

Buddycom事業

 Buddycom利用料売上

301,598

301,598

301,598

 アクセサリー売上

255,360

255,360

255,360

 その他

2,748

2,748

 顧客との契約から生じる収益

556,959

556,959

2,748

559,707

 その他の収益

 外部顧客への売上高

556,959

556,959

2,748

559,707

 

  (注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ALTIBASE事業であります。

 

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 当中間会計期間(自 2024年9月1日 至 2025年2月28日

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

Buddycom事業

 Buddycom利用料売上

409,602

409,602

409,602

 アクセサリー売上

318,151

318,151

318,151

 その他

1,400

1,400

 顧客との契約から生じる収益

727,754

727,754

1,400

729,154

 その他の収益

 外部顧客への売上高

727,754

727,754

1,400

729,154

 

  (注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、ALTIBASE事業であります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間会計期間

(自  2023年9月1日

至  2024年2月29日)

当中間会計期間

(自  2024年9月1日

至  2025年2月28日)

1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失(△)

△2円44銭

1円97銭

(算定上の基礎)

 

 

  中間純利益又は中間純損失(△)(千円)

△16,031

14,947

  普通株主に帰属しない金額(千円)

  普通株式に係る中間純利益又は中間純損失(△)(千円)

△16,031

14,947

  普通株式の期中平均株式数(株)

6,583,600

7,576,035

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注)1. 前中間会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり中間純損失であるため記載しておりません。

   2.当中間会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。