⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】
会社名
|
銘柄
|
発行年月日
|
当期首残高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
利率 (%)
|
担保
|
償還期限
|
積水ハウス㈱
|
短期社債
|
2025年 1月6日
|
-
|
40,000 (40,000)
|
0.44
|
無担保
|
2025年 2月28日
|
積水ハウス㈱
|
第21回無担保社債 (社債間限定同順位特約付)
|
2016年 7月14日
|
20,000
|
20,000
|
0.20
|
無担保
|
2026年 7月17日
|
積水ハウス㈱
|
第22回無担保社債 (社債間限定同順位特約付)
|
2023年 6月7日
|
30,000
|
30,000
|
0.36
|
無担保
|
2028年 6月7日
|
積水ハウス㈱
|
第2回利払繰延条項・期限前償還条項付無担保社債 (劣後特約付)
|
2024年 7月8日
|
-
|
125,000
|
1.71 (※1)
|
無担保
|
2059年 7月8日 (※2)
|
積水ハウス㈱
|
第3回利払繰延条項・期限前償還条項付無担保社債 (劣後特約付)
|
2024年 7月8日
|
-
|
75,000
|
2.52 (※3)
|
無担保
|
2064年 7月8日 (※4)
|
積水ハウス㈱
|
第1回米ドル建て無担保社債 (注2)
|
2024年 10月23日
|
-
|
77,168 〔499百万米ドル〕
|
4.70
|
無担保
|
2030年 2月23日
|
積水ハウス㈱
|
第2回米ドル建て無担保社債 (注2)
|
2024年 10月23日
|
-
|
77,018 〔498百万米ドル〕
|
5.10
|
無担保
|
2034年 10月23日
|
㈱アイダ
|
第1回無担保社債 (㈱みずほ銀行保証付及び適格機関投資家限定)
|
2020年 3月31日
|
24 (16)
|
8 (8)
|
0.20
|
無担保
|
2025年 3月31日
|
M.D.C. Holdings, Inc.
|
米ドル建て無担保社債(注2)
|
2020年 1月9日
|
-
|
47,454 〔300百万米ドル〕
|
3.85
|
無担保
|
2030年 1月15日
|
M.D.C. Holdings, Inc.
|
米ドル建て無担保社債(注2)
|
2021年 1月11日
|
-
|
55,363 〔350百万米ドル〕
|
2.50
|
無担保
|
2031年 1月15日
|
M.D.C. Holdings, Inc.
|
米ドル建て無担保社債(注2)
|
2013年 1月10日
|
-
|
57,753 〔365百万米ドル〕
|
6.00
|
無担保
|
2043年 1月15日
|
M.D.C. Holdings, Inc.
|
米ドル建て無担保社債(注2)
|
2021年 8月6日
|
-
|
55,363 〔350百万米ドル〕
|
3.97
|
無担保
|
2061年 8月6日
|
合計
|
-
|
-
|
50,024 (16)
|
660,129 (40,008)
|
-
|
-
|
-
|
(注) 1 ( )内書は、1年以内の償還予定額です。
2 外国において発行したものであるため、〔 〕内に外貨建による金額を付記しております。
3 ※1 2024年7月8日の翌日から2029年7月8日までは固定利率、2029年7月8日の翌日以降は変動利率です(2034年7月8日の翌日および2049年7月8日の翌日に利率のステップアップが発生)。
※2 2029年7月8日および2029年7月8日以降の各利払日に、又は払込期日以降に税制事由若しくは資本性変更事由が生じ、かつ継続している場合に、当社の選択により期限前償還が可能な特約条項が付されています。
※3 2024年7月8日の翌日から2034年7月8日までは固定利率、2034年7月8日の翌日以降は変動利率です(2034年7月8日の翌日および2054年7月8日の翌日に利率のステップアップが発生)。
※4 2034年7月8日および2034年7月8日以降の各利払日に、又は払込期日以降に税制事由若しくは資本性変更事由が生じ、かつ継続している場合に、当社の選択により期限前償還が可能な特約条項が付されています。
4 連結決算日後5年間の償還予定額は以下のとおりです。
1年以内 (百万円)
|
1年超2年以内 (百万円)
|
2年超3年以内 (百万円)
|
3年超4年以内 (百万円)
|
4年超5年以内 (百万円)
|
40,008
|
20,000
|
-
|
30,000
|
-
|
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
440,075
|
477,840
|
4.20
|
-
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
21,611
|
227,302
|
4.96
|
-
|
1年以内に返済予定の ノンリコース長期借入金
|
-
|
25,491
|
5.39
|
-
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
2,186
|
3,558
|
-
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定 のものを除く)
|
234,055
|
456,321
|
3.80
|
2026年~2034年
|
ノンリコース長期借入金(1年 以内に返済予定のものを除く)
|
5,033
|
-
|
-
|
-
|
リース債務(1年以内に返済予定 のものを除く)
|
21,978
|
26,766
|
-
|
2026年~2049年
|
合計
|
724,941
|
1,217,281
|
-
|
-
|
(注) 1 平均利率の算定については、当期末の利率をもとに期末残高に対する加重平均利率を記載しています。
2 リース債務の平均利率については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を連結貸借対照表に計上しているため、記載していません。
3 長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年間の返済予定額は以下のとおりです。
|
1年超2年以内 (百万円)
|
2年超3年以内 (百万円)
|
3年超4年以内 (百万円)
|
4年超5年以内 (百万円)
|
長期借入金
|
172,799
|
93,302
|
21,158
|
9,059
|
リース債務
|
3,755
|
2,842
|
2,498
|
2,088
|
【資産除去債務明細表】
当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、連結財務諸表規則第92条の2の規定により記載を省略しています。
(2) 【その他】
当連結会計年度における半期情報等
|
中間連結会計期間
|
当連結会計年度
|
売上高(百万円)
|
1,859,127
|
4,058,583
|
税金等調整前 中間(当期)純利益(百万円)
|
161,752
|
305,586
|
親会社株主に帰属する 中間(当期)純利益(百万円)
|
122,983
|
217,705
|
1株当たり 中間(当期)純利益(円)
|
189.79
|
335.95
|
(注)中間連結会計期間において、企業結合に係る暫定的な会計処理を行っていましたが、当連結会計年度末までに確定しています。