⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高(千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は 償却累計額 (千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期 残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
774,535
|
14,831
|
49,710
|
739,656
|
591,078
|
13,159
|
148,577
|
構築物
|
37,370
|
―
|
―
|
37,370
|
35,325
|
367
|
2,044
|
機械及び装置
|
527,161
|
41,301
|
9,790
|
558,673
|
462,446
|
25,949
|
96,226
|
工具、器具及び備品
|
268,225
|
14,113
|
6,486
|
275,864
|
259,332
|
7,910
|
16,531
|
土地
|
143,598
|
―
|
―
|
143,598
|
―
|
―
|
143,598
|
建設仮勘定
|
7,874
|
19,476
|
24,671
|
2,680
|
―
|
―
|
2,680
|
リース資産
|
29,053
|
―
|
―
|
29,053
|
23,047
|
3,608
|
6,006
|
有形固定資産計
|
1,787,818
|
89,723
|
90,658
|
1,786,895
|
1,371,230
|
50,995
|
415,665
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
76,678
|
2,902
|
1,574
|
78,006
|
60,730
|
9,108
|
17,276
|
電話加入権
|
1,723
|
―
|
―
|
1,723
|
―
|
―
|
1,723
|
その他
|
2,020
|
―
|
―
|
2,020
|
559
|
202
|
1,460
|
無形固定資産計
|
80,421
|
2,902
|
1,574
|
81,750
|
61,290
|
9,310
|
20,460
|
(注) 当期増加額・減少額のうち主なものは下記のとおりであります。
(増加)
機械及び装置 ボール製造機一式 13,567千円
機械及び装置 ボール・ローリング機一式 5,980千円
機械及び装置 ロボドリル一式 11,480千円
機械及び装置 パイプ製造機 シングル 7,007千円
(減少)
建物 新館2階防音対策間仕切り増設工事 45,822千円
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
875,000
|
1,065,000
|
1.01
|
―
|
1年内返済予定の長期借入金
|
―
|
―
|
―
|
―
|
1年内返済予定のリース債務
|
4,035
|
2,551
|
―
|
―
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
6,819
|
4,267
|
―
|
2027年
|
合計
|
885,854
|
1,071,819
|
―
|
―
|
(注) 1.平均利率については、期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
なお、リース債務の平均利率については、リース料総額に含まれる利息相当額を定額法により各事業年度に配分しているため、記載しておりません。
2.リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の決算日後5年間の返済予定額は以下のとおりであります。
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
リース債務
|
2,551
|
1,716
|
―
|
―
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
役員退職慰労引当金
|
36,383
|
2,200
|
―
|
―
|
38,583
|
(注) 計上理由及び算定方法については、「重要な会計方針」に記載のとおりであります。
【資産除去債務明細表】
明細表に記載すべき事項が財務諸表等規則第8条の28に規定する注記事項として記載されているため、記載を省略しております。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 資産の部
イ.現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
現金
|
455
|
預金
|
|
当座預金
|
637,547
|
普通預金
|
46,773
|
別段預金
|
700
|
小計
|
685,021
|
合計
|
685,476
|
ロ.受取手形
(イ)相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
㈱国太
|
10,695
|
㈱ヴァンドームヤマダ
|
9,648
|
エステールホールディングス㈱
|
68
|
合計
|
20,411
|
(注)㈱ヴァンドームヤマダ、エステールホールディングス㈱については電子記録債権であります。
(ロ)期日別内訳
期日別
|
金額(千円)
|
2025年2月
|
14,121
|
3月
|
2,516
|
4月
|
3,705
|
5月
|
―
|
6月
|
68
|
合計
|
20,411
|
ハ.売掛金
(イ)相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
鍛造指輪㈱
|
39,178
|
㈱エフ・ディ・シィ・プロダクツ
|
38,902
|
石福ジュエリーパーツ㈱
|
34,092
|
Titan Company Limited
|
28,933
|
Golden Dew
|
18,919
|
その他
|
245,517
|
合計
|
405,544
|
(ロ)売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
当期首残高 (千円) (A)
|
当期発生高 (千円) (B)
|
当期回収高 (千円) (C)
|
当期末残高 (千円) (D)
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
454,442
|
4,276,669
|
4,325,568
|
405,544
|
91.4
|
36.7
|
ニ.商品及び製品
品目
|
金額(千円)
|
商品
|
|
ジュエリーパーツ
|
4,028
|
ジュエリー
|
―
|
小計
|
4,028
|
製品
|
|
ジュエリーパーツ
|
320,983
|
ジュエリー
|
68,618
|
小計
|
389,602
|
合計
|
393,630
|
ホ.仕掛品
品目
|
金額(千円)
|
金製品
|
482,123
|
プラチナ製品
|
153,595
|
銀製品
|
71,675
|
パラジウム製品
|
14,520
|
宝石
|
2,000
|
合計
|
723,915
|
ヘ.原材料及び貯蔵品
品目
|
金額(千円)
|
原材料
|
|
純金
|
26,609
|
プラチナ
|
11,773
|
宝石
|
22,239
|
パラジウム
|
1,341
|
銀
|
93
|
小計
|
62,056
|
貯蔵品
|
|
商品カタログ・会社案内
|
164
|
切手・印紙・回数券チケット
|
56
|
小計
|
220
|
合計
|
62,276
|
ト.投資不動産
区分
|
金額(千円)
|
建物
|
1,256
|
土地
|
24,837
|
合計
|
26,094
|
チ.保険積立金
相手先
|
金額(千円)
|
ソニー生命保険㈱
|
100,305
|
合計
|
100,305
|
② 負債の部
イ.買掛金
相手先
|
金額(千円)
|
㈱徳力本店
|
180,281
|
石福ジュエリーパーツ(株)
|
36,994
|
石福金属興業㈱
|
7,468
|
(株)柏圭
|
3,247
|
グランバーガーダイヤモンズジャパン㈱
|
2,558
|
その他
|
11,159
|
合計
|
241,709
|
ロ.短期借入金
相手先
|
金額(千円)
|
㈱みずほ銀行
|
435,000
|
㈱山梨中央銀行
|
390,000
|
㈱三井住友銀行
|
240,000
|
合計
|
1,065,000
|
(3) 【その他】
当事業年度における半期情報等
|
中間会計期間
|
当事業年度
|
売上高(千円)
|
2,075,914
|
3,930,970
|
税引前 中間(当期)純利益(千円)
|
109,153
|
136,862
|
中間(当期)純利益(千円)
|
79,165
|
88,402
|
1株当たり 中間(当期)純利益(円)
|
52.90
|
59.08
|
(注) 2024年11月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。当事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり中間(当期)純利益を算定しております。