(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年11月1日

 至 2023年4月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年11月1日

 至 2024年4月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純損失(△)

△16,293

△660,220

 

減価償却費

1,535

1,762

 

のれん償却額

165,923

91,881

 

投資有価証券評価損益(△は益)

33,471

3,839

 

投資有価証券売却損益(△は益)

△394,277

△33,528

 

預託金の増減額(△は増加)

△2,634,000

 

売上債権の増減額(△は増加)

202,878

290,041

 

前払費用の増減額(△は増加)

332

△12,369

 

仕入債務の増減額(△は減少)

△18,206

△23,013

 

自己保有暗号資産の増減額(△は増加)

△83,130

△42,154

 

利用者暗号資産の増減額(△は増加)

△52,795,465

 

前受金の増減額(△は減少)

△24,265

 

契約負債の増減額(△は減少)

505

1,656

 

預り金の増減額(△は減少)

51,742

2,752,102

 

預り暗号資産の増減額(△は減少)

52,795,465

 

借入暗号資産の増減額(△は減少)

8,431

 

その他

△72,901

20,176

 

小計

△128,419

△259,660

 

利息及び配当金の受取額

2,485

18

 

利息の支払額

△1,250

△1,278

 

法人税等の支払額

△60,476

△7,622

 

法人税等の還付額

2,474

96,023

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

△185,185

△172,518

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

△1,537

 

無形固定資産の取得による支出

△1,707

 

貸付金の回収による収入

159,000

 

貸付けによる支出

△116,000

 

投資有価証券の売却による収入

572,627

142,794

 

投資有価証券の取得による支出

△349,979

 

敷金及び保証金の差入による支出

△10,461

 

その他

△1,230

△30

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

612,690

△219,213

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

22,999

 

長期借入金の返済による支出

△26,642

△28,464

 

長期借入れによる収入

330,000

 

新株予約権の発行による収入

6,237

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

662,530

 

自己株式の取得による支出

△21

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

△3,664

970,304

現金及び現金同等物に係る換算差額

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

423,839

578,571

現金及び現金同等物の期首残高

1,169,098

1,528,296

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,592,938

 2,106,868