1【提出理由】

当社は、2025年4月25日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2025年4月25日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)2名選任の件

取締役(監査等委員である取締役を除く。)2名全員は、本総会終結の時をもって任期満了となりますので、取締役(監査等委員である取締役を除く。)2名として、神谷 陽一郎、白間 広章を選任するものであります。

 

第2号議案 会計監査人選任の件

計監査人アスカ監査法人は、本総会終結の時をもって任期満了により退任されますので、監査等委員会の決定に基づき、新たに会計監査人を選任するものであります。

なお、監査等委員会がSCS国際有限責任監査法人を会計監査人の候補者とした理由は、当社の会計監査人に求められる専門性、独立性および適切性、また当社の会計監査が適正かつ妥当に行われることの品質管理体制等を総合的に勘案した結果、当社の会計監査人として適任と判断したためであります。

 

第3号議案 退任取締役に対し退職慰労金贈呈の件

2025年3月4日に逝去し退任した故代表取締役社長神谷哲郎氏に対し、その在籍中の功労に報いるため、当社所定の基準による相当額の範囲で、退職慰労金を贈呈いたしたく、その具体的な金額、贈呈の時期、方法等について取締役会に一任するものであります。

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数(個)

反対数(個)

棄権数(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成割合
(%)

第1号議案

取締役(監査等委員である取締役を除く。)

2名選任の件

 

 

 

(注)1

 

 

 神谷 陽一郎

3,654

49

可決

98.67

 白間 広章

3,666

37

可決

99.00

第2号議案

会計監査人選任の件

3,662

41

(注)2

可決

98.89

第3号議案

退任取締役に対し退職慰労金贈呈の件

3,656

47

(注)2

可決

98.73

 

(注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。

   2.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成であります。