(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)

四半期連結

損益計算書

計上額

エンバイロメント事業

デジタル
ソサエティ事業

エネルギー&
インダストリー
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

231,975

130,204

52,901

415,081

415,081

  セグメント間の内部売上高

  又は振替高

2

18

1,818

1,839

1,839

231,978

130,222

54,719

416,920

1,839

415,081

セグメント利益又は損失(△)

40,089

18,695

1,208

57,577

12

57,589

 

(注)セグメント利益又は損失(△)の調整額12百万円は、セグメント間取引の調整であります。

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)

四半期連結

損益計算書

計上額

エンバイロメント事業

デジタル
ソサエティ事業

エネルギー&
インダストリー
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

267,749

102,042

52,734

422,527

422,527

  セグメント間の内部売上高

  又は振替高

4

24

1,489

1,518

1,518

267,754

102,066

54,224

424,045

1,518

422,527

セグメント利益又は損失(△)

49,440

1,567

704

50,303

14

50,317

 

(注)セグメント利益又は損失(△)の調整額14百万円は、セグメント間取引の調整であります。

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

エンバイロメント

事業

デジタルソサエティ事業

エネルギー&

インダストリー事業

主たる地域市場

 

 

 

 

日本

21,696

38,809

36,168

96,674

北米

48,386

49,223

6,659

104,269

欧州

87,250

2,908

352

90,510

アジア

71,203

39,196

6,509

116,909

その他

3,438

66

3,212

6,717

231,975

130,204

52,901

415,081

主要な財又はサービスのライン

 

 

 

 

自動車排ガス浄化用部品

190,225

190,225

センサー

41,749

41,749

半導体製造装置用製品

86,814

86,814

電子部品

22,981

22,981

金属

20,408

20,408

エナジーストレージ

1,865

1,865

がいし

31,858

31,858

産業機器関連

19,177

19,177

231,975

130,204

52,901

415,081

収益認識の時期

 

 

 

 

一時点で移転される財又は

サービス

231,975

130,204

43,797

405,977

一定の期間にわたり移転

される財又はサービス

9,103

9,103

231,975

130,204

52,901

415,081

 

 

 

 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

エンバイロメント

事業

デジタルソサエティ事業

エネルギー&

インダストリー事業

主たる地域市場

 

 

 

 

日本

22,423

33,696

40,050

96,170

北米

52,162

30,847

8,725

91,735

欧州

99,325

2,898

315

102,539

アジア

88,121

34,474

746

123,343

その他

5,717

125

2,896

8,739

267,749

102,042

52,734

422,527

主要な財又はサービスのライン

 

 

 

 

自動車排ガス浄化用部品

220,694

220,694

センサー

47,054

47,054

半導体製造装置用製品

63,990

63,990

電子部品

18,901

18,901

金属

19,150

19,150

エナジーストレージ

1,387

1,387

がいし

35,196

35,196

産業機器関連

16,151

16,151

267,749

102,042

52,734

422,527

収益認識の時期

 

 

 

 

一時点で移転される財又は

サービス

267,749

102,042

44,409

414,201

一定の期間にわたり移転

される財又はサービス

8,325

8,325

267,749

102,042

52,734

422,527

 

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下の通りであります。

 

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

   至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

   至  2023年12月31日)

(1) 1株当たり四半期純利益

 

165.90円

111.00円

(算定上の基礎)

 

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(百万円)

51,636

33,876

普通株主に帰属しない金額

(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益

(百万円)

51,636

33,876

普通株式の期中平均株式数

(千株)

311,250

305,185

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

 

165.62円

110.82円

(算定上の基礎)

 

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額

(百万円)

普通株式増加数

(千株)

530

504

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

 

(重要な後発事象)

(セグメント区分の変更)

2024年1月31日開催の取締役会にて決議された2024年4月1日付の組織変更に伴い、当第3四半期連結累計期間において「エネルギー&インダストリー事業」に含まれている産業機器関連製品を、翌連結会計年度より「エンバイロメント事業」へ報告セグメントの変更をすることといたしました。

変更後の各報告セグメントを構成する主要製品は以下の通りです。

 

報告セグメント

主要製品

エンバイロメント事業

自動車排ガス浄化用部品、センサー、化学工業用耐蝕機器、液・ガス用膜分離装置、燃焼装置・耐火物、放射性廃棄物処理装置

デジタルソサエティ事業

半導体製造装置用製品、電子工業用製品、ベリリウム銅製品、金型製品

エネルギー&インダストリー事業

電力貯蔵用NAS®電池(ナトリウム/硫黄電池)、がいし・架線金具、
送電・変電・配電用機器、がいし洗浄装置・防災装置

 

 

なお、変更後の報告セグメントに基づく当第3四半期連結累計期間の売上高及び利益と顧客との契約から生じる収益を分解した情報の金額は、以下の通りであります。

 

(1) 報告セグメントごとの売上高及び利益

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)

四半期連結

損益計算書

計上額

エンバイロメント
事業

 デジタル
ソサエティ
事業

 エネルギー&
インダストリー
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

283,901

102,042

36,583

422,527

422,527

セグメント間の
内部売上高又は振替高

145

24

499

669

△669

284,046

102,066

37,083

423,196

△669

422,527

 セグメント利益

48,684

1,567

65

50,317

0

50,317

 

(注)セグメント利益の調整額0百万円は、セグメント間取引の調整であります。

 

 

(2) 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

エンバイロメント

事業

デジタルソサエティ事業

エネルギー&

インダストリー事業

主たる地域市場

 

 

 

 

日本

39,133

33,696

23,339

96,170

北米

52,556

30,847

8,331

91,735

欧州

99,385

2,898

255

102,539

アジア

87,057

34,474

1,811

123,343

その他

5,768

125

2,845

8,739

283,901

102,042

36,583

422,527

主要な財又はサービスのライン

 

 

 

 

自動車排ガス浄化用部品

220,694

220,694

センサー

47,054

47,054

産業機器関連

16,151

16,151

半導体製造装置用製品

63,990

63,990

電子部品

18,901

18,901

金属

19,150

19,150

エナジーストレージ

1,387

1,387

がいし

 

35,196

35,196

283,901

102,042

36,583

422,527

収益認識の時期

 

 

 

 

一時点で移転される財又は

サービス

275,890

102,042

36,268

414,201

一定の期間にわたり移転

される財又はサービス

8,010

315

8,325

283,901

102,042

36,583

422,527

 

 

 

 

2 【その他】

(剰余金の配当)

  2023年10月27日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次の通り決議いたしました。

  (イ)中間配当による配当金の総額・・・・・・・・7,660百万円

  (ロ)1株当たりの金額・・・・・・・・・・・・・25円00銭

  (ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日・・・・2023年12月4日

  (注)2023年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行っております。