第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第19期

第3四半期連結

累計期間

第20期

第3四半期連結

累計期間

第19期

会計期間

自 2022年4月1日

至 2022年12月31日

自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

自 2022年4月1日

至 2023年3月31日

営業収益

(百万円)

41,287

46,856

55,841

(第3四半期連結会計期間)

(12,692)

(15,316)

 

税引前四半期利益又は税引前利益(△損失)

(百万円)

798

4,845

966

親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益

(百万円)

1,934

6,542

3,392

(第3四半期連結会計期間)

(687)

(2,284)

 

親会社の所有者に帰属する四半期(当期)包括利益

(百万円)

1,575

8,825

4,354

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

99,130

104,651

99,641

総資産額

(百万円)

1,441,304

1,571,269

1,504,110

親会社の所有者に帰属する基本的1株当たり四半期(当期)利益

(円)

7.27

25.45

12.85

(第3四半期連結会計期間)

(2.59)

(8.87)

 

親会社の所有者に帰属する希薄化後1株当たり四半期(当期)利益

(円)

親会社所有者帰属持分比率

(%)

6.9

6.7

6.6

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

21,988

15,073

30,977

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

19,405

2,209

21,873

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

58,796

8,485

34,156

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(百万円)

160,912

182,996

175,159

(注)1.当社は要約四半期連結財務諸表を作成しているので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。

2.上記指標等は、国際会計基準(IFRS)により作成された要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいています。

3.親会社の所有者に帰属する希薄化後1株当たり四半期(当期)利益については、希薄化効果を有する潜在株式が存在していないため記載していません。

4.当第3四半期連結累計期間より、マネックス証券株式会社の事業を非継続事業に分類しております。(詳細は「第2 事業の状況 2(1)経営成績の状況」をご参照ください。)これに伴い、第19期第3四半期連結累計期間、第20期第3四半期連結会計期間及び第19期の営業収益及び税引前四半期利益又は税引前利益の金額については、非継続事業を除いた継続事業の金額に組替えて表示しております。

 

 

2【事業の内容】

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社子会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。