(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年5月1日
至 2022年10月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年5月1日
至 2023年10月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
1,039,794
481,257
減価償却費
281,992
277,689
減損損失
281,238
-
のれん償却額
81,624
62,228
貸倒引当金の増減額(△は減少)
2,862
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△29,390
△52,240
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
2,808
2,186
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
39,948
42,990
受取利息及び受取配当金
△9,602
△56,027
支払利息
3,863
3,553
為替差損益(△は益)
△3,170
△4,004
持分法による投資損益(△は益)
△49,316
△39,717
固定資産売却損益(△は益)
△219,252
△2,882
固定資産除却損
775
168
その他の損益(△は益)
5,703
△3,054
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
596,105
584,558
棚卸資産の増減額(△は増加)
△310,988
△1,075,208
その他の資産の増減額(△は増加)
△111,478
△429,325
仕入債務の増減額(△は減少)
656,242
△299,317
その他の負債の増減額(△は減少)
△31,002
179,117
小計
2,225,894
△325,165
利息及び配当金の受取額
9,543
56,027
利息の支払額
△3,830
△3,704
法人税等の支払額
△349,905
△488,217
1,881,703
△761,060
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の償還による収入
50,000
有形固定資産の取得による支出
△133,897
△62,923
有形固定資産の売却による収入
450,579
3,550
無形固定資産の取得による支出
△17,845
△6,558
投資有価証券の取得による支出
△3,151
△3,175
長期貸付けによる支出
△3,297
△5,899
長期貸付金の回収による収入
2,869
3,897
事業譲受による支出
△442,572
その他
△3,034
△1,962
292,222
△465,642
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
1,000,000
長期借入金の返済による支出
△158,143
△119,994
自己株式の取得による支出
△358,118
配当金の支払額
△241,912
△298,391
リース債務の返済による支出
△14,392
△11,895
△414,448
211,600
現金及び現金同等物に係る換算差額
509,881
327,228
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
2,269,358
△687,873
現金及び現金同等物の期首残高
4,870,298
5,073,600
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 7,139,657
※ 4,385,727