(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記
番号

前第3四半期連結累計期間

(2022年4月1日

~2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(2023年4月1日

~2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期利益

 

27,206

43,681

非継続事業からの税引前四半期利益(△損失)

 

2,440

224

減価償却費及び償却費

 

28,352

29,567

減損損失及びその戻入益

 

1,594

655

生物資産の公正価値変動額

 

322

359

金融収益及び金融費用

 

608

507

事業の売却損益

 

478

1,101

営業債権及びその他の債権の増減

 

60,835

37,536

棚卸資産の増減

 

27,464

11,179

生物資産の増減

 

856

2,434

その他の資産の増減

 

4,974

2,340

営業債務及びその他の債務の増減

 

24,231

18,244

その他の負債の増減

 

3,575

4,630

その他-純額

 

2,576

1,902

利息の受取額

 

1,094

2,163

配当金の受取額

 

6,208

1,295

利息の支払額

 

1,111

1,570

法人所得税の支払額

 

13,324

3,634

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

29,754

60,543

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

固定資産等の取得

 

46,045

33,783

固定資産等の売却

 

1,184

645

定期預金の増減

 

213

753

その他の金融資産の取得

 

53

50

その他の金融資産の売却及び償還

 

4,601

622

短期貸付金の増減

 

8,694

政府補助金による収入

 

932

2,525

事業の売却に伴う収入

 

3,626

事業の売却に伴う支出

 

3,166

1,345

その他-純額

 

492

811

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

30,932

32,950

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

現金配当

 

10,448

11,325

短期借入金の増減

 

12,807

28,784

借入債務による調達

 

106,468

41,150

借入債務の返済

 

71,305

29,303

自己株式の取得

 

2

4

自己株式の売却

 

436

448

その他-純額

 

0

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

37,956

27,818

為替変動による現金及び現金同等物への影響額

 

1,753

2,736

超インフレの調整

14

978

1,042

売却目的保有資産に含まれる
現金及び現金同等物の増減額

13

809

現金及び現金同等物の増減額

 

19,999

4,362

期首現金及び現金同等物残高

 

85,374

64,986

四半期末現金及び現金同等物残高

 

65,375

69,348