第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度の設備投資は、主として、システム環境向上のためのサーバー機器及びソフトウェアの製作等総額248,069千円であります。所要資金は自己資金を充当しております。
主なセグメント別の設備投資の状況は以下のとおりであります。
セグメントの 名称
|
設備投資額(千円)
|
建物附属 設備
|
工具、器具 及び備品
|
ソフト ウエア
|
ソフトウエア 仮勘定
|
合計
|
ソーシャルメディア事業
|
―
|
20,729
|
10,385
|
44,885
|
76,001
|
エンタープライズ ソリューション事業
|
―
|
39,210
|
10,666
|
77,185
|
127,062
|
ナレッジマーケット事業
|
―
|
950
|
―
|
17,690
|
18,640
|
多言語CRM事業
|
―
|
137
|
1,059
|
―
|
1,197
|
営業アウトソーシング事業
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
全業務共通
|
8,497
|
1,302
|
5,214
|
10,153
|
25,167
|
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
平成26年6月30日現在における各事業所の設備、投下資本並びに従業員の配置状況は、次のとおりであります。
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (人)
|
建物附属 設備
|
工具、器具 及び備品
|
ソフト ウエア
|
ソフトウエ ア仮勘定
|
合計
|
本社 (東京都渋谷区)
|
全業務共通等
|
総括業務施設
|
21,934
|
8,975
|
5,975
|
―
|
36,885
|
154(30)
|
西日本本社 (大阪府大阪市北区)
|
全業務共通
|
業務施設
|
―
|
41
|
―
|
―
|
41
|
1(1)
|
第一データ センター (東京都)
|
全業務共通等
|
サーバー等
|
―
|
1,718
|
―
|
―
|
1,718
|
―
|
第二データ センター (東京都)
|
エンタープライズソリューション事業
|
サーバー等
|
―
|
43,295
|
42,281
|
22,448
|
108,025
|
―
|
第三データ センター (東京都)
|
ソーシャルメディア事業
|
サーバー等
|
―
|
1,166
|
―
|
―
|
1,166
|
―
|
エンタープライズソリューション事業
|
サーバー等
|
―
|
1,653
|
―
|
―
|
1,653
|
―
|
ナレッジマーケット事業
|
サーバー等
|
―
|
2,017
|
―
|
―
|
2,017
|
―
|
第四データ センター (福岡県)
|
エンタープライズソリューション事業
|
サーバー等
|
―
|
2,351
|
―
|
―
|
2,351
|
―
|
(注) 1 上記金額には消費税等は含まれておりません。
2 現在休止中の主要な設備はありません。
3 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数(契約社員、アルバイト、派遣社員等を含む)は年間の平均人員を( )外数で記載しております。
(2) 国内子会社
重要性が乏しいため、記載を省略しております。
(3)在外子会社
重要性が乏しいため、記載を省略しております。
3 【設備の新設、除却等の計画】
当社グループの設備投資については、当社運営サイトのユーザーの利便性向上を目的とし、以下のとおりサービス運営強化のためのシステム設備の増強を計画しております。
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の 内容
|
投資予定金額
|
資金調達 方法
|
着手及び完了予定
|
完成後の 増加能力
|
総額 (千円)
|
既支払額 (千円)
|
着手
|
完了
|
提出会社
|
本社 (東京都渋谷区)
|
ソーシャルメディア事業
|
工具、器具 及び備品
|
50,588
|
―
|
自己資金
|
平成26年7月
|
平成27年 6月
|
―
|
エンタープライズソリューション事業
|
工具、器具 及び備品
|
48,548
|
―
|
自己資金
|
平成26年7月
|
平成27年 6月
|
―
|
ソフトウェア
|
32,302
|
―
|
自己資金
|
平成26年7月
|
平成27年 6月
|
―
|
ナレッジ マーケット事業
|
工具、器具 及び備品
|
9,997
|
―
|
自己資金
|
平成26年7月
|
平成27年 6月
|
―
|
(注) 上記金額には消費税等は含まれておりません。
(2) 重要な設備の除却等
該当事項はありません。