第一部【企業情報】

 

本四半期報告書における社名または略称

本四半期報告書において、文脈上別異に解される場合または別段の記載がある場合を除き、以下の社名または略称は以下の意味を有します。

社名または略称

意味

ソフトバンクグループ㈱

ソフトバンクグループ㈱(単体)

当社

ソフトバンクグループ㈱および子会社

※以下の略称の意味は、それぞれの会社の傘下に子会社がある場合、それらを含みます。

SB Northstarまたは資産運用子会社

SB Northstar LP

ソフトバンク・ビジョン・ファンド1またはSVF1

SoftBank Vision Fund L.P.および代替の投資ビークル

ソフトバンク・ビジョン・ファンド2またはSVF2

SoftBank Vision Fund II-2 L.P.

ソフトバンク・ラテンアメリカ・ファンド

またはLatAmファンド

SBLA Latin America Fund LLC

ソフトバンク・ビジョン・ファンドまたはSVF

SVF1、SVF2およびLatAmファンド

SBIA

SB Investment Advisers (UK) Limited

SBGA

SB Global Advisers Limited

アーム

Arm Holdings plcまたはArm Limited(注)

スプリント

Sprint Corporation

Tモバイル

スプリントと合併後のT-Mobile US, Inc.

アリババ

Alibaba Group Holding Limited

MgmtCo

MASA USA LLC

当第1四半期

2023年6月30日に終了した3カ月間

当第2四半期

2023年9月30日に終了した3カ月間

当第3四半期

2023年12月31日に終了した3カ月間

当第3四半期累計期間

2023年12月31日に終了した9カ月間

当第3四半期末

2023年12月31日

当期

2024年3月31日に終了する1年間

前期

2023年3月31日に終了した1年間

前期末

2023年3月31日

(注)2023年8月にArm Limitedの子会社であったArm Holdings LimitedがArm Limitedの発行済普通株式の全てを取得し、同社を完全子会社化する組織再編が行われました。その後、Arm Holdings Limitedは社名をArm Holdings plcに変更し、2023年9月14日に新規株式公開でNasdaq Global Select Marketへ上場しました。

 

 

 

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

2022年12月31日に

終了した9カ月間

2023年12月31日に

終了した9カ月間

2023年3月31日に

終了した1年間

会計期間

自 2022年4月1日

至 2022年12月31日

自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

自 2022年4月1日

至 2023年3月31日

売上高

(百万円)

4,875,773

5,001,901

6,570,439

(12月31日に終了した3カ月間)

(1,693,296)

(1,774,841)

 

税引前利益

(百万円)

290,037

264,075

469,127

親会社の所有者に帰属する純利益

(百万円)

912,513

458,723

970,144

(12月31日に終了した3カ月間)

(△783,415)

(950,004)

 

親会社の所有者に帰属する包括利益

(百万円)

260,031

418,134

293,116

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

9,008,651

9,774,982

9,029,849

総資産額

(百万円)

42,343,244

44,983,750

43,936,368

基本的1株当たり純利益

(円)

599.97

325.46

652.37

(12月31日に終了した3カ月間)

(△527.14)

(645.35)

 

希薄化後1株当たり純利益

(円)

608.51

328.78

662.41

親会社所有者帰属持分比率

(%)

21.3

21.7

20.6

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

724,846

149,707

741,292

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

463,212

919,178

547,578

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

875,878

264,581

191,517

現金及び現金同等物の期末残高

(百万円)

5,778,054

6,163,703

6,925,153

 

(注)1.ソフトバンクグループ㈱は要約四半期連結財務諸表を作成しているため、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。

2.本報告書において、第3四半期連結会計期間は「12月31日に終了した3カ月間」、第3四半期連結累計期間は「12月31日に終了した9カ月間」、連結会計年度は「3月31日に終了した1年間」と記載しています。

2【事業の内容】

(1)事業内容の重要な変更

当第3四半期において、ソフトバンクグループ㈱および関係会社において営まれている事業の内容に重要な変更はありません。

 

 

(2)主要な関係会社の異動

当第3四半期累計期間における主要な関係会社の異動は、以下の通りです。

 

(ソフトバンク事業)

2023年10月1日付で当社子会社のZホールディングス㈱を存続会社とし、同社ならびに同社の中核完全子会社であるLINE㈱およびヤフー㈱を中心としたグループ内再編に関する手続きが完了しました。同日をもって、Zホールディングス㈱はLINEヤフー㈱に、LINE㈱はZ中間グローバル㈱に商号変更され、ヤフー㈱は消滅しました。

 

(その他)

2023年4月28日、当社は、当社の100%子会社であったSBエナジー㈱の株式の85%を豊田通商㈱に売却しました。これにより、SBエナジー㈱は、当社の連結子会社でなくなり、持分法適用関連会社となりました。また、同日付で、SBエナジー㈱は社名をテラスエナジー㈱へ変更しました。

2023年6月14日、当社は、子会社を通じて保有するSoftBank Ventures Asia Corp.の全株式をTHE EDGEOF, PTE. LTD.の子会社(The EDGEof Korea Co., Ltd.)に売却しました。これにより、SoftBank Ventures Asia Corp.は、当社の連結子会社でなくなりました。