第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

2022年度第3四半期

連結累計期間

2023年度第3四半期

連結累計期間

2022年度

 

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

経常収益

百万円

95,442

97,431

126,734

経常利益

百万円

16,376

13,138

17,312

親会社株主に帰属する

四半期純利益

百万円

10,708

10,021

――

親会社株主に帰属する

当期純利益

百万円

――

――

9,647

四半期包括利益

百万円

17,394

19,635

――

包括利益

百万円

――

――

9,099

純資産額

百万円

399,029

422,974

407,324

総資産額

百万円

12,144,766

12,880,948

12,520,974

1株当たり四半期純利益

27.77

26.03

――

1株当たり当期純利益

――

――

25.03

潜在株式調整後1株当たり

四半期純利益

27.77

26.02

――

潜在株式調整後1株当たり

当期純利益

――

――

25.02

自己資本比率

3.25

3.25

3.22

 

 

2022年度第3四半期

連結会計期間

2023年度第3四半期

連結会計期間

 

(自 2022年10月1日

 至 2022年12月31日)

(自 2023年10月1日

 至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

8.31

8.78

(注)1.当行は、役員報酬BIP信託による業績連動型株式報酬制度を導入し、当該信託が保有する当行株式を四半期連結財務諸表において自己株式として計上しております。これに伴い、当該信託が保有する当行株式は、1株当たり四半期(当期)純利益及び潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

2.自己資本比率は、((四半期)期末純資産の部合計-(四半期)期末新株予約権-(四半期)期末非支配株主持分)を(四半期)期末資産の部合計で除して算出しております。

 

2【事業の内容】

 当第3四半期連結累計期間において、当行及び当行の関係会社が営む事業の内容については、重要な変更はありません。また、主要な関係会社についても、異動はありません。