【注記事項】

(追加情報)

(特定子会社の設立)

 当社は、2023年7月28日開催の取締役会決議に基づき、第72期第1四半期報告書の(重要な後発事象)に記載した特定子会社の設立について、2024年1月12日付で出資を完了し、同日付で大橋汽車配件(広州)有限公司を設立しました。

 なお、当該子会社の資本金の額が当社の資本金の額の100分の10以上に相当するため、当社の特定子会社に該当します。

 

新会社の概要

①名称

大橋汽車配件(広州)有限公司

②所在地

中国広東省広州市 広州経済技術開発区 永和経済区永盛路7号

③代表者の役職・氏名

董事長 総経理 寺井 誠

④事業内容

自動車関連部品の仕入・販売、輸出入業務

⑤資本金

4,000千米ドル(約582百万円相当額)

⑥出資比率

当社100%

⑦設立年月日

2024年1月12日

 

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※1.四半期連結会計期間末日満期手形等

四半期連結会計期間末日満期手形等の会計処理については、手形交換日又は決済日をもって決済処理をしております。

なお、当第3四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形等が、四半期連結会計期間末残高に含まれております。

 

 

前連結会計年度

2023年3月31日

当第3四半期連結会計期間

2023年12月31日

受取手形

千円

33,647

千円

支払手形

 

29,812

 

電子記録債務

 

33,540

 

 

 

2.保証債務

連結会社以外の会社の金融機関からの借入に対して、次のとおり債務保証を行っております。

 

前連結会計年度

2023年3月31日

当第3四半期連結会計期間

2023年12月31日

㈱テーケー

154,922

千円

123,494

千円

 

 

(四半期連結損益計算書関係)

※ 在外子会社資金流出事案に伴う損失

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

該当事項はありません。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

当社の連結子会社であるOHASHI TECHNICA MEXICO,S.A.DE C.V.における資金流出事案に伴う損失であります。

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

650,072

千円

657,614

千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.配当金支払額

 

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月24日
定時株主総会

普通株式

427,223

31

2022年3月31日

2022年6月27日

利益剰余金

2022年11月10日

取締役会

普通株式

377,408

28

2022年9月30日

2022年12月5日

利益剰余金

 

 

2.株主資本の金額の著しい変動

当社は、2021年11月10日開催の取締役会決議に基づき、自己株式302,500株の取得を行っております。この取得等により、当第3四半期連結累計期間において、自己株式が391,322千円増加し、当第3四半期連結会計期間末において自己株式が959,255千円となっております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.配当金支払額

 

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月23日
定時株主総会

普通株式

390,887

29

2023年3月31日

2023年6月26日

利益剰余金

2023年11月8日

取締役会

普通株式

404,366

30

2023年9月30日

2023年12月4日

利益剰余金

 

 

2.株主資本の金額の著しい変動

当社は、2023年11月8日開催の取締役会決議に基づき、自己株式92,700株の取得を行っております。また、2023年11月24日付で自己株式200,000株の消却を行っております。これにより、当第3四半期連結累計期間において、利益剰余金が268,922千円減少し、自己株式が104,069千円減少しました。

この結果、当第3四半期連結会計期間末において利益剰余金が27,725,923千円、自己株式が183,117千円となっております。