(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期利益

 

20,139

14,605

減価償却費及び償却費

 

14,016

13,996

減損損失

 

672

545

減損損失戻入益

 

15

28

有形固定資産売却益

 

72

90

退職給付に係る資産及び負債の増減額

 

157

227

製品保証引当金の増減額(△は減少)

5,149

1,679

金融収益

 

881

889

金融費用

 

1,161

1,672

持分法による投資利益

 

781

1,014

営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)

 

5,585

5,035

棚卸資産の増減額(△は増加)

 

2,686

3,130

営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)

 

519

2,567

その他

 

524

321

小計

 

20,658

32,169

利息の受取額

 

312

386

配当金の受取額

 

1,153

945

利息の支払額

 

1,108

1,622

法人所得税の支払額

 

6,127

2,183

独占禁止法関連損失の支払額

 

1,095

941

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

13,793

28,755

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

 

1,396

383

定期預金の払出による収入

 

-

2,736

有形固定資産の取得による支出

 

8,422

10,166

有形固定資産の売却による収入

 

144

254

その他の金融資産の取得による支出

 

4

12

その他の金融資産の売却による収入

 

225

0

その他

 

82

826

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

9,536

8,398

 

 

(単位:百万円)

 

注記

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

 

4,767

5,613

リース負債の返済による支出

 

4,640

4,578

長期借入金による収入

 

1,759

11,400

長期借入金の返済による支出

 

8,201

4,699

自己株式の取得による支出

 

1

2,517

自己株式の売却による収入

 

-

0

配当金の支払額

4,259

6,766

非支配持分への配当金の支払額

 

1,121

968

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

11,696

13,741

現金及び現金同等物に係る換算差額

 

908

419

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

 

6,531

7,034

現金及び現金同等物の期首残高

 

52,118

43,585

現金及び現金同等物の四半期末残高

 

45,588

50,619