(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

調整額

(注) 1

四半期連結
損益計算書
計上額
(注) 2

国内
エネルギー

海外
エネルギー

ライフ&
ビジネス
ソリュー
ション

売上高

1,376,086

90,392

183,136

1,649,616

53,090

1,596,525

セグメント利益又は損失(△)

 

 

 

 

 

 

  営業利益又は損失(△)

83,696

48,469

20,386

14,841

85

14,926

持分法による投資利益

2,435

6,041

8,476

8,476

81,261

54,510

20,386

6,364

85

6,450

 

(注) 1 セグメント損益の調整額の主な内容は、セグメント間取引消去であります。

2 セグメント損益は、四半期連結損益計算書の営業損益に持分法による投資損益を加減した金額と調整を行っております。

 

2  報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

当第3四半期連結累計期間に海外エネルギーセグメントにおいて、豪州上流事業での減損損失3,719百万円を特別損失に計上しております。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

調整額

(注) 1

四半期連結
損益計算書
計上額
(注) 2

国内
エネルギー

海外
エネルギー

ライフ&
ビジネス
ソリュー
ション

売上高

1,283,004

79,737

200,409

1,563,151

53,003

1,510,147

セグメント利益

 

 

 

 

 

 

  営業利益

77,017

37,443

24,106

138,567

2,124

140,692

持分法による投資利益

3,007

17,545

20,553

20,553

80,025

54,988

24,106

159,120

2,124

161,245

 

(注) 1 セグメント損益の調整額の主な内容は、セグメント間取引消去であります。

2 セグメント損益は、四半期連結損益計算書の営業損益に持分法による投資損益を加減した金額と調整を行っております。

 

2  報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

財又はサービスの種類別の内訳

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

国内

エネルギー

海外

エネルギー

ライフ&

ビジネス

ソリューション

ガス事業

1,110,327

1,110,327

電力事業

245,882

245,882

海外エネルギー事業

71,460

71,460

都市開発事業

15,526

15,526

情報ソリューション事業

34,677

34,677

材料ソリューション事業

70,214

70,214

その他ライフ&ビジネス

ソリューション事業

9,236

9,236

顧客との契約から生じる収益

1,356,210

71,460

129,655

1,557,325

その他の収益

16,222

6,163

16,815

39,200

外部顧客への売上高

1,372,432

77,623

146,470

1,596,525

 

 

当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

財又はサービスの種類別の内訳

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

国内

エネルギー

海外

エネルギー

ライフ&

ビジネス

ソリューション

ガス事業

1,032,301

1,032,301

電力事業

231,906

231,906

海外エネルギー事業

60,997

60,997

都市開発事業

25,217

25,217

情報ソリューション事業

38,190

38,190

材料ソリューション事業

70,304

70,304

その他ライフ&ビジネス

ソリューション事業

10,408

10,408

顧客との契約から生じる収益

1,264,207

60,997

144,120

1,469,326

その他の収益

15,987

7,486

17,346

40,821

外部顧客への売上高

1,280,195

68,484

161,467

1,510,147

 

(注) 「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」に基づく、電気・ガス価格激変緩和対策事業により受領した補助金等は、国内エネルギーセグメントのガス事業及び電力事業に含めて表示しております。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、次のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益又は

1株当たり四半期純損失 (△) (円)

△3.36

304.50

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は

親会社株主に帰属する四半期純損失 (△) (百万円)

△1,396

126,405

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失 (△) (百万円)

△1,396

126,405

普通株式の期中平均株式数(千株)

415,668

415,125

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

第206期事業年度に係る中間配当の支払に関する決議

(1)  取締役会開催日 2023年10月27日

(2)  配当金の総額   13,511百万円

(3)  1株当たり金額 32.50円

(4)  支払請求権の効力発生日 2023年11月30日