【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

(連結の範囲の重要な変更)

第2四半期連結会計期間において,㈱日本エスコンが㈱四条大宮ビルの全株式を取得したため,同社を新たに連結の範囲に含めている。

 

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

(税金費用の計算)

税金費用については,当第3四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り,税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算している。

ただし,当該見積実効税率を用いて税金費用を計算すると著しく合理性を欠く結果となる場合には,法定実効税率を使用する方法による。

 

 

 

(四半期連結貸借対照表関係)

偶発債務

(1) 社債及び借入金に対する保証債務

 

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

日本原燃株式会社

 

89,154百万円

84,484百万円

日本原子力発電株式会社

 

38,095百万円

38,095百万円

従業員(住宅財形借入ほか)

 

26,784百万円

23,409百万円

株式会社エネワンでんき

 

3,060百万円

3,060百万円

MCリテールエナジー株式会社

 

2,221百万円

2,221百万円

Diamond Transmission Partners Hornsea One Limited

 

1,901百万円

1,892百万円

中尾地熱発電株式会社

 

1,658百万円

1,450百万円

Daigas大分みらいソーラー株式会社

 

973百万円

楽天信託株式会社

 

630百万円

490百万円

Diamond Transmission Partners Walney Extension Limited

 

381百万円

403百万円

鈴川エネルギーセンター株式会社

 

318百万円

318百万円

たはらソーラー合同会社

 

262百万円

262百万円

秋田洋上風力発電株式会社

 

187百万円

その他

 

29百万円

29百万円

 

 

(2) その他契約の履行に対する保証債務

 

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

三菱商事株式会社

 

11,591百万円

19,953百万円

秋田能代・三種・男鹿オフショアウィンド合同会社

 

778百万円

1,857百万円

米子バイオマス発電合同会社

 

1,732百万円

1,825百万円

千葉銚子オフショアウィンド合同会社

 

629百万円

1,683百万円

豊富Wind Energy合同会社

 

709百万円

709百万円

愛知蒲郡バイオマス発電合同会社

 

652百万円

687百万円

Phoenix Operation and Maintenance Company LLC

(注)

605百万円

638百万円

合同会社御前崎港バイオマスエナジー

 

605百万円

638百万円

丸紅株式会社

 

444百万円

354百万円

MCリテールエナジー株式会社

 

243百万円

307百万円

Diamond Transmission Partners Hornsea One Limited

 

410百万円

154百万円

その他

 

1,663百万円

321百万円

 

 

(注) 上記(2)の保証債務残高のうち前連結会計年度605百万円,当第3四半期連結会計期間638百万円については,㈱JERAとの間で,当社に債務保証履行による損失が生じた場合,同社が当該損失を補填する契約を締結している。

 

 

(四半期連結損益計算書関係)

※1  減損損失

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

主として,セグメント上「その他」に区分する子会社が計画している太陽光発電事業に係る固定資産(建設仮勘定等)について,事業の見通しが不透明となり,当初想定していた収益が見込めなくなったため,減損損失を認識している。

 

※2  独占禁止法関連損失引当金繰入額

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

当社及び当社の子会社である中部電力ミライズ㈱は,2021年4月13日に,中部地区等における特別高圧電力及び高圧電力の供給に関して,独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いがあるとして,公正取引委員会の立入検査を受け,以降,同委員会による調査に全面的に協力してきた。

2022年12月1日,当社は,同委員会から独占禁止法に基づく課徴金納付命令書(案)に関する意見聴取通知書を,中部電力ミライズ㈱は,同委員会から独占禁止法に基づく排除措置命令書(案)及び課徴金納付命令書(案)に関する意見聴取通知書をそれぞれ受領した。

課徴金納付命令書(案)を受領したことを受け,前第3四半期連結累計期間において,独占禁止法関連損失引当金繰入額として27,555百万円を特別損失に計上している。

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

当社及び当社の子会社である中部電力ミライズ㈱は,2021年10月5日に,中部地区における特別高圧電力,高圧電力及び大口需要家向け都市ガス等に係る供給に関して,独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いがあるとして,公正取引委員会の立入検査を受け,以降,同委員会の調査に対し,全面的に協力してきた。

2023年12月20日,中部地区における大口需要家向け都市ガスに係る供給に関して,当社は,同委員会から独占禁止法に基づく課徴金納付命令書(案)に関する意見聴取通知書を,中部電力ミライズ㈱は,同委員会から独占禁止法に基づく排除措置命令書(案)及び課徴金納付命令書(案)に関する意見聴取通知書をそれぞれ受領した。

課徴金納付命令書(案)を受領したことを受け,当第3四半期連結累計期間において,独占禁止法関連損失引当金繰入額として26百万円を特別損失に計上している。

 

3  売上高又は営業費用に著しい季節的変動がある場合

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

当社グループの売上高に関しては,夏季と冬季の販売電力量が高い水準となる傾向にあるため,また,営業費用に関しては,発電所の修繕工事完了時期などの影響を受けるため,四半期ごとの業績に季節的変動がある。

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

当社グループの売上高に関しては,夏季と冬季の販売電力量が高い水準となる傾向にあるため,また,営業費用に関しては,発電所の修繕工事完了時期などの影響を受けるため,四半期ごとの業績に季節的変動がある。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成していない。なお,第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は,次のとおりである。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

 

117,355

百万円

 

 

127,820

百万円

 

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月28日
定時株主総会

普通株式

18,915

25

2022年3月31日

2022年6月29日

利益剰余金

2022年10月28日

取締役会

普通株式

18,915

25

2022年9月30日

2022年11月30日

利益剰余金

 

(注) 1  2022年6月28日定時株主総会決議による配当金の総額には,「株式給付信託(BBT)」に係る信託口が保有する当社株式に対する配当金10百万円が含まれている。

2  2022年10月28日取締役会決議による配当金の総額には,「株式給付信託(BBT)」に係る信託口が保有する当社株式に対する配当金9百万円が含まれている。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日
定時株主総会

普通株式

18,915

25

2023年3月31日

2023年6月29日

利益剰余金

2023年10月27日

取締役会

普通株式

18,914

25

2023年9月30日

2023年11月30日

利益剰余金

 

(注) 1  2023年6月28日定時株主総会決議による配当金の総額には,「株式給付信託(BBT)」に係る信託口が保有する当社株式に対する配当金9百万円が含まれている。

2  2023年10月27日取締役会決議による配当金の総額には,「株式給付信託(BBT)」に係る信託口が保有する当社株式に対する配当金9百万円が含まれている。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注2)

合計

調整額
(注3)

四半期連結損益計算書計上額
(注4)

ミライズ

パワー

グリッド

JERA

(注1)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,061,795

455,789

2,517,585

296,459

2,814,044

2,814,044

セグメント間の内部
売上高又は振替高

79,841

384,927

464,768

328,578

793,346

793,346

2,141,636

840,716

2,982,353

625,037

3,607,391

793,346

2,814,044

セグメント利益又は

セグメント損失(△)

(経常損益)

12,564

19,200

59,658

66,294

69,507

3,212

31,089

27,876

 

(注)  1  「JERA」の売上高は,㈱JERAが持分法適用関連会社のため,計上されない。

2  「その他」の区分は,報告セグメントに含まれない事業セグメント等であり,当社の再生可能エネルギーカンパニー,事業創造部門,グローバル事業部門,原子力部門,管理間接部門,その他の関係会社等を含んでいる。

3  セグメント利益又はセグメント損失(△)の調整額△31,089百万円は,セグメント間取引消去である。

4  セグメント利益又はセグメント損失(△)は,四半期連結損益計算書の経常損失(△)と調整を行っている。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注2)

合計

調整額
(注3)

四半期連結損益計算書計上額
(注4)

ミライズ

パワー

グリッド

JERA

(注1)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,135,760

259,202

2,394,963

302,180

2,697,143

2,697,143

セグメント間の内部
売上高又は振替高

30,782

406,291

437,074

350,712

787,786

787,786

2,166,543

665,493

2,832,037

652,893

3,484,930

787,786

2,697,143

セグメント利益

(経常利益)

167,352

73,731

153,695

394,778

52,289

447,067

10,103

436,964

 

(注)  1  「JERA」の売上高は,㈱JERAが持分法適用関連会社のため,計上されない。

2  「その他」の区分は,報告セグメントに含まれない事業セグメント等であり,当社の再生可能エネルギーカンパニー,事業創造部門,グローバル事業部門,原子力部門,管理間接部門,その他の関係会社等を含んでいる。

3  セグメント利益の調整額△10,103百万円は,セグメント間取引消去である。

4  セグメント利益は,四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っている。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

ミライズ

パワーグリッド

JERA

外部顧客への売上高

 

 

 

 

電気事業営業収益

1,858,270

454,770

2,313,040

その他事業営業収益

203,524

1,019

204,544

2,061,795

455,789

2,517,585

セグメント間の内部売上高又は振替高

79,841

384,927

464,768

売上高

2,141,636

840,716

2,982,353

 

(注) 1  「JERA」の売上高は,㈱JERAが持分法適用関連会社のため,計上されない。

2  顧客との契約から生じる収益以外の収益については,重要性が乏しいため,区分せず上表に含めて記載している。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

ミライズ

パワーグリッド

JERA

外部顧客への売上高

 

 

 

 

電気事業営業収益

1,961,379

257,553

2,218,933

その他事業営業収益

174,381

1,648

176,029

2,135,760

259,202

2,394,963

セグメント間の内部売上高又は振替高

30,782

406,291

437,074

売上高

2,166,543

665,493

2,832,037

 

(注) 1  「JERA」の売上高は,㈱JERAが持分法適用関連会社のため,計上されない。

2  「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」(2022年10月28日閣議決定)に基づく「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に参画し,電気料金の燃料費調整単価及び都市ガス料金の原料費調整額について,激変緩和措置を実施している。

これにより,電気料金及び都市ガス料金の値引きを行っており,その原資として受領する補助金を,「ミライズ」の電気事業営業収益に185,068百万円,その他事業営業収益に6,554百万円,「パワーグリッド」の電気事業営業収益に934百万円含めている。

なお,当該補助金以外の顧客との契約から生じる収益以外の収益については,重要性が乏しいため,顧客との契約から生じる収益との区分表示はしていない。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は,以下のとおりである。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

(1)1株当たり四半期純利益又は

1株当たり四半期純損失(△)

△49.55円

472.28円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益又は

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

△37,463百万円

357,103百万円

普通株主に帰属しない金額

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益又は親会社株主に帰属する

四半期純損失(△)

△37,463百万円

357,103百万円

普通株式の期中平均株式数

756,149千株

756,129千株

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

472.27円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額

(うち連結子会社の潜在株式に係る調整額)

△7百万円

(△7百万円)

普通株式増加数

希薄化効果を有しないため,潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で,前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注) 1  前第3四半期連結累計期間の潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については,潜在株式は存在するものの,1株当たり四半期純損失(△)であるため,記載していない。

2  当社及び当社の子会社である中部電力ミライズ㈱は,業績連動型株式報酬制度「株式給付信託(BBT)」を導入しており,1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)及び潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定上,「株式給付信託(BBT)」に係る信託口が保有する当社株式(前第3四半期連結累計期間395千株,当第3四半期連結累計期間386千株)を「普通株式の期中平均株式数」の計算において控除する自己株式に含めている。

 

2 【その他】

2023年10月27日開催の取締役会において,2023年9月30日現在の株主名簿に記載または記録された最終の株主または登録株式質権者に対する剰余金の配当(第100期中間配当)に関し,次のとおり決議した。

①  配当金の総額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18,914百万円

②  1株当たりの金額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25円

③  支払請求権の効力発生日及び支払開始日・・・・・・・・・・・・・・・2023年11月30日

(注) 配当金の総額には,「株式給付信託(BBT)」に係る信託口が保有する当社株式に対する配当金9百万円が含まれている。