1.四半期連結財務諸表の作成方法について
2.監査証明について
|
|
(単位:千円) |
|
前連結会計年度 (2023年1月31日) |
当第3四半期連結会計期間 (2023年10月31日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金及び預金 |
|
|
売掛金 |
|
|
商品 |
|
|
旅行前払金 |
|
|
その他 |
|
|
貸倒引当金 |
△ |
△ |
流動資産合計 |
|
|
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
無形固定資産 |
|
|
その他 |
|
|
無形固定資産合計 |
|
|
投資その他の資産 |
|
|
その他 |
|
|
貸倒引当金 |
△ |
△ |
投資その他の資産合計 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
資産合計 |
|
|
負債の部 |
|
|
流動負債 |
|
|
買掛金 |
|
|
未払法人税等 |
|
|
短期借入金 |
|
|
1年内返済予定の長期借入金 |
|
|
旅行前受金 |
|
|
その他 |
|
|
流動負債合計 |
|
|
固定負債 |
|
|
長期借入金 |
|
|
資産除去債務 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
負債合計 |
|
|
純資産の部 |
|
|
株主資本 |
|
|
資本金 |
|
|
資本剰余金 |
|
|
利益剰余金 |
|
|
自己株式 |
△ |
△ |
株主資本合計 |
|
|
その他の包括利益累計額 |
|
|
その他有価証券評価差額金 |
|
|
その他の包括利益累計額合計 |
|
|
新株予約権 |
|
|
純資産合計 |
|
|
負債純資産合計 |
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年2月1日 至 2022年10月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年2月1日 至 2023年10月31日) |
売上高 |
|
|
売上原価 |
|
|
売上総利益 |
|
|
販売費及び一般管理費 |
|
|
営業利益 |
|
|
営業外収益 |
|
|
受取利息及び配当金 |
|
|
賃貸収入 |
|
|
受取補償金 |
|
|
その他 |
|
|
営業外収益合計 |
|
|
営業外費用 |
|
|
支払利息 |
|
|
貸倒引当金繰入額 |
|
|
支払手数料 |
|
|
為替差損 |
|
|
その他 |
|
|
営業外費用合計 |
|
|
経常利益 |
|
|
税金等調整前四半期純利益 |
|
|
法人税、住民税及び事業税 |
|
|
法人税等調整額 |
|
△ |
法人税等合計 |
|
|
四半期純利益 |
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益 |
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年2月1日 至 2022年10月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年2月1日 至 2023年10月31日) |
四半期純利益 |
|
|
その他の包括利益 |
|
|
その他有価証券評価差額金 |
△ |
△ |
その他の包括利益合計 |
△ |
△ |
四半期包括利益 |
|
|
(内訳) |
|
|
親会社株主に係る四半期包括利益 |
|
|
※ 当社及び連結子会社(株式会社ジープ、株式会社産経旅行)においては、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行7行と当座貸越契約及び貸出コミットメント契約を締結しております。これらの契約に基づく当座貸越契約及び貸出コミットメントに係る借入未実行残高は次のとおりであります。
|
前連結会計年度 (2023年1月31日) |
当第3四半期連結会計期間 (2023年10月31日) |
当座貸越極度額及び貸出コミットメントの総額 |
1,750,000千円 |
1,750,000千円 |
借入実行残高 |
650,000 |
900,000 |
差引額 |
1,100,000 |
850,000 |
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年2月1日 至 2022年10月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年2月1日 至 2023年10月31日) |
減価償却費 |
8,538千円 |
10,572千円 |
前第3四半期連結累計期間(自 2022年2月1日 至 2022年10月31日)
1.配当金支払額
決議 |
株式の種類 |
配当金の総額 (千円) |
1株当たり 配当額 (円) |
基準日 |
効力発生日 |
配当の原資 |
2022年4月22日 定時株主総会 |
普通株式 |
36,136 |
20.00 |
2022年1月31日 |
2022年4月25日 |
利益剰余金 |
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年2月1日 至 2023年10月31日)
1.配当金支払額
決議 |
株式の種類 |
配当金の総額 (千円) |
1株当たり 配当額 (円) |
基準日 |
効力発生日 |
配当の原資 |
2023年4月21日 定時株主総会 |
普通株式 |
36,136 |
20.00 |
2023年1月31日 |
2023年4月24日 |
利益剰余金 |
2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年2月1日 至 2022年10月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
報告セグメント |
その他 (注)1 |
合計 |
調整額 (注)2 |
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)3 |
||
|
ゴルフ事業 |
トラベル 事業 |
計 |
||||
売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
|
|
|
|
|
△ |
|
計 |
|
|
|
|
|
△ |
|
セグメント利益 |
|
|
|
|
|
△ |
|
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、広告メディア制作事業を含めております。
2.セグメント利益の調整額△287,648千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年2月1日 至 2023年10月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
報告セグメント |
その他 (注)1 |
合計 |
調整額 (注)2 |
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)3 |
||
|
ゴルフ事業 |
トラベル 事業 |
計 |
||||
売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
|
|
|
|
|
△ |
|
計 |
|
|
|
|
|
△ |
|
セグメント利益 |
|
|
|
|
|
△ |
|
(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、広告メディア制作事業を含めております。
2.セグメント利益の調整額△286,370千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
3.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(顧客との契約から生じる収益を分解した情報)
当社グループは、外部顧客への売上高をセグメント情報の報告セグメントの区分に基づき分解するとともに、ゴルフ事業とトラベル事業については、以下のとおりに区分しております。
前第3四半期連結累計期間(自 2022年2月1日 至 2022年10月31日)
(単位:千円) |
|
報告セグメント |
その他 (注) |
合計 |
||
ゴルフ事業 |
トラベル事業 |
計 |
|||
ゴルフ場関連サービス |
773,814 |
- |
773,814 |
- |
773,814 |
ゴルフ用品販売サービス |
2,316,541 |
- |
2,316,541 |
- |
2,316,541 |
国内旅行サービス |
- |
102,724 |
102,724 |
- |
102,724 |
海外旅行サービス |
- |
132,875 |
132,875 |
- |
132,875 |
その他のサービス |
84,633 |
- |
84,633 |
25,715 |
110,349 |
顧客との契約から生じる収益 |
3,174,990 |
235,600 |
3,410,590 |
25,715 |
3,436,306 |
その他の収益 |
- |
- |
- |
- |
- |
外部顧客への売上高 |
3,174,990 |
235,600 |
3,410,590 |
25,715 |
3,436,306 |
(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、広告メディア制作事業を含めております。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年2月1日 至 2023年10月31日)
(単位:千円) |
|
報告セグメント |
その他 (注) |
合計 |
||
ゴルフ事業 |
トラベル事業 |
計 |
|||
ゴルフ場関連サービス |
793,776 |
- |
793,776 |
- |
793,776 |
ゴルフ用品販売サービス |
1,624,648 |
- |
1,624,648 |
- |
1,624,648 |
国内旅行サービス |
- |
94,843 |
94,843 |
- |
94,843 |
海外旅行サービス |
- |
131,080 |
131,080 |
- |
131,080 |
その他のサービス |
103,404 |
- |
103,404 |
21,884 |
125,288 |
顧客との契約から生じる収益 |
2,521,828 |
225,923 |
2,747,752 |
21,884 |
2,769,636 |
その他の収益 |
- |
- |
- |
- |
- |
外部顧客への売上高 |
2,521,828 |
225,923 |
2,747,752 |
21,884 |
2,769,636 |
(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、広告メディア制作事業を含めております。
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年2月1日 至 2022年10月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年2月1日 至 2023年10月31日) |
(1)1株当たり四半期純利益 |
61円47銭 |
0円96銭 |
(算定上の基礎) |
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(千円) |
111,070 |
1,733 |
普通株主に帰属しない金額(千円) |
- |
- |
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円) |
111,070 |
1,733 |
普通株式の期中平均株式数(千株) |
1,806 |
1,806 |
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要 |
- |
- |
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(取得による企業結合)
当社は、2023年12月14日開催の取締役会において、株式会社エスプリ・ゴルフの全株式を取得して子会社化することを決議し、同日付で株式譲渡契約を締結いたしました。
1.企業結合の概要
(1)被取得企業の名称及びその事業の内容
名称 株式会社エスプリ・ゴルフ
事業内容 旅行業法に基づく旅行業
(2)企業結合を行った主な理由
当社グループは、今後の事業展開において新規事業及びM&A案件に取り組むことにより事業規模を拡大
していく方針であります。今後のトラベル事業における展開を加速させるため、海外ゴルフ旅行で実績
のある同社をグループに迎えることにより、企業価値向上に繋がるものと判断いたしました。
(3)企業結合日
2024年2月1日(予定)
(4)企業結合の法的形式
株式取得
(5)結合後企業の名称
変更はありません。
(6)取得した議決権比率
100%
(7)取得企業を決定するに至った主な根拠
当社が現金を対価として株式を取得したことによるものです。
2.被取得企業の取得原価及び対価の種類ごとの内訳
取得原価及び対価については、当事者間の秘密保持契約に基づき非開示としております。
3.主要な取得関連費用の内訳及び金額
現時点では確定しておりません。
4.発生したのれんの金額、発生原因、償却方法及び償却期間
現時点では確定しておりません。
5.企業結合日に受け入れた資産及び引き受けた負債の額並びにその主な内訳
現時点では確定しておりません。
(事業譲受)
当社は、2023年12月14日開催の取締役会において、有限会社エスコムより「ゴルフマガジン九州」事業の運営を譲り受けること(以下、「本事業譲受」)を決議し、同日付で基本合意書を締結いたしました。
1.本事業譲受の目的
当社グループは、今後の事業展開において新規事業及びM&A案件に取り組むことにより事業規模を拡大
していく方針であります。今後のゴルフ事業における展開を加速させるため、九州地区におけるフリー
ペーパー発行に実績のある同社の事業をグループに迎えることにより、企業価値向上に繋がるものと判断
いたしました。
2.本事業譲受の方法
本事業譲受の方法については、引き続き両社で協議・検討していく予定です。
3.本事業譲受の相手先の概要
名称 |
有限会社エスコム |
所在地 |
熊本県熊本市春日五丁目7-7 |
事業内容 |
フリーペーパー「ゴルフマガジン九州」の発行、飲食店の経営 |
4.事業譲渡日に受け入れる資産及び引き受ける負債の額並びにその主な内訳
現時点では確定しておりません。
該当事項はありません。