(2) 【要約四半期連結損益計算書及び要約四半期連結包括利益計算書】
【要約四半期連結損益計算書】
(第3四半期連結累計期間)
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
継続事業
|
|
|
|
売上収益
|
8
|
724,769
|
744,668
|
売上原価
|
|
△577,774
|
△583,795
|
売上総利益
|
|
146,995
|
160,872
|
販売費及び一般管理費
|
|
△109,548
|
△115,350
|
その他の収益
|
|
5,138
|
4,636
|
その他の費用
|
|
△2,955
|
△2,255
|
持分法による投資利益
|
|
1,801
|
1,929
|
営業利益
|
|
41,429
|
49,832
|
金融収益
|
|
1,601
|
2,646
|
金融費用
|
|
△1,971
|
△3,188
|
税引前四半期利益
|
|
41,060
|
49,290
|
法人所得税費用
|
|
△14,365
|
△16,887
|
継続事業からの四半期利益
|
|
26,694
|
32,403
|
非継続事業
|
|
|
|
非継続事業からの四半期利益
|
5
|
10
|
13
|
四半期利益
|
|
26,705
|
32,416
|
|
|
|
|
四半期利益の帰属
|
|
|
|
親会社の所有者
|
|
26,492
|
31,046
|
非支配持分
|
|
212
|
1,370
|
四半期利益
|
|
26,705
|
32,416
|
1株当たり四半期利益
|
9
|
|
|
|
|
基本的1株当たり四半期利益
|
|
|
|
|
|
継続事業
|
|
116.73
|
円
|
136.26
|
円
|
非継続事業
|
|
0.05
|
円
|
0.06
|
円
|
基本的1株当たり四半期利益
|
|
116.78
|
円
|
136.32
|
円
|
希薄化後1株当たり四半期利益
|
|
|
|
|
|
継続事業
|
|
116.61
|
円
|
136.15
|
円
|
非継続事業
|
|
0.05
|
円
|
0.06
|
円
|
希薄化後1株当たり四半期利益
|
|
116.66
|
円
|
136.21
|
円
|
(第3四半期連結会計期間)
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第3四半期連結会計期間 (自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)
|
継続事業
|
|
|
|
売上収益
|
|
261,103
|
267,693
|
売上原価
|
|
△210,027
|
△208,995
|
売上総利益
|
|
51,075
|
58,698
|
販売費及び一般管理費
|
|
△36,609
|
△38,902
|
その他の収益
|
|
1,245
|
1,600
|
その他の費用
|
|
△862
|
△631
|
持分法による投資利益
|
|
655
|
691
|
営業利益
|
|
15,504
|
21,456
|
金融収益
|
|
743
|
1,240
|
金融費用
|
|
△509
|
△1,228
|
税引前四半期利益
|
|
15,738
|
21,468
|
法人所得税費用
|
|
△5,692
|
△6,976
|
継続事業からの四半期利益
|
|
10,045
|
14,491
|
非継続事業
|
|
|
|
非継続事業からの四半期利益
|
|
13
|
15
|
四半期利益
|
|
10,059
|
14,506
|
|
|
|
|
四半期利益の帰属
|
|
|
|
親会社の所有者
|
|
10,155
|
13,733
|
非支配持分
|
|
△96
|
772
|
四半期利益
|
|
10,059
|
14,506
|
1株当たり四半期利益
|
9
|
|
|
|
|
基本的1株当たり四半期利益
|
|
|
|
|
|
継続事業
|
|
44.67
|
円
|
60.18
|
円
|
非継続事業
|
|
0.06
|
円
|
0.07
|
円
|
基本的1株当たり四半期利益
|
|
44.73
|
円
|
60.24
|
円
|
希薄化後1株当たり四半期利益
|
|
|
|
|
|
継続事業
|
|
44.62
|
円
|
60.13
|
円
|
非継続事業
|
|
0.06
|
円
|
0.07
|
円
|
希薄化後1株当たり四半期利益
|
|
44.68
|
円
|
60.20
|
円
|