第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、アーク有限責任監査法人により四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,272,931

1,252,811

受取手形及び売掛金

814,778

※1 759,379

電子記録債権

150,756

101,594

商品

6,806

6,893

仕掛品

78,011

90,416

原材料及び貯蔵品

56,811

33,626

その他

62,091

183,193

貸倒引当金

325

302

流動資産合計

2,441,861

2,427,611

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

500,555

471,285

機械装置及び運搬具(純額)

206,899

※2 251,262

土地

209,412

209,412

その他(純額)

21,864

27,570

有形固定資産合計

938,732

959,531

無形固定資産

 

 

その他

40,720

31,599

無形固定資産合計

40,720

31,599

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,430

13,022

繰延税金資産

40,919

30,019

その他

123,417

120,256

貸倒引当金

1,121

5,004

投資その他の資産合計

165,645

158,293

固定資産合計

1,145,098

1,149,424

資産合計

3,586,960

3,577,036

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

701,303

673,248

1年内返済予定の長期借入金

271,488

84,312

未払法人税等

12,713

27,369

賞与引当金

52,699

24,832

その他

115,361

146,962

流動負債合計

1,153,565

956,725

固定負債

 

 

長期借入金

242,511

289,637

退職給付に係る負債

375,323

395,503

固定負債合計

617,834

685,140

負債合計

1,771,400

1,641,865

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

100,000

100,000

資本剰余金

2,105,129

2,100,572

利益剰余金

533,960

658,158

自己株式

923,847

923,919

株主資本合計

1,815,241

1,934,811

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

317

358

その他の包括利益累計額合計

317

358

純資産合計

1,815,559

1,935,170

負債純資産合計

3,586,960

3,577,036

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

3,152,907

3,356,309

売上原価

2,497,445

2,612,926

売上総利益

655,462

743,382

販売費及び一般管理費

627,079

681,746

営業利益

28,382

61,636

営業外収益

 

 

受取利息

32

15

受取配当金

22

作業くず売却益

23,061

20,174

雇用調整助成金

19,212

その他

6,474

12,321

営業外収益合計

48,802

32,510

営業外費用

 

 

支払利息

2,075

1,711

その他

4,459

2,092

営業外費用合計

6,534

3,804

経常利益

70,650

90,342

特別利益

 

 

固定資産売却益

68,049

受取損害賠償金

8,140

補助金収入

100,000

特別利益合計

176,190

特別損失

 

 

固定資産圧縮損

100,000

固定資産除却損

0

特別損失合計

0

100,000

税金等調整前四半期純利益

70,650

166,533

法人税、住民税及び事業税

17,881

31,456

過年度法人税等

8,140

法人税等調整額

9,372

10,878

法人税等合計

35,395

42,335

四半期純利益

35,255

124,198

親会社株主に帰属する四半期純利益

35,255

124,198

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

35,255

124,198

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

18

40

その他の包括利益合計

18

40

四半期包括利益

35,236

124,239

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

35,236

124,239

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

 ※1 四半期連結会計期間末日満期手形等

 四半期連結会計期間末日満期手形等の会計処理については、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日でしたが、満期日に決済が行われたとして処理しております。当四半期連結会計期間末日満期手形等は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

受取手形

-千円

6,064千円

 

 ※2 当第3四半期連結会計期間において、補助金の受入れにより、機械装置及び運搬具について、圧縮記帳を行いました。取得価額から控除している圧縮記帳額は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

機械装置及び運搬具

-千円

100,000千円

 

(四半期連結損益計算書関係)

※ 補助金収入

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

 公益財団法人東京都中小企業振興公社より、「第4回 躍進的な事業推進のための設備投資支援事業完了報告書」に基づく助成金の交付確定通知を受領いたしました。これに伴い、当第3四半期連結会計期間において、100,000千円計上しました。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

100,495千円

98,454千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

 当社グループは印刷にかかる写真製版並びに関連製品を製造販売しており、これらの事業は単一事業であるため、記載を省略しております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

 当社グループは印刷にかかる写真製版並びに関連製品を製造販売しており、これらの事業は単一事業であるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(2022年4月1日 至 2022年12月31日)

(単位:千円)

 

印刷関連事業

 

製品制作売上高

印刷売上高

商品売上高

合計

東日本

327,886

2,038,771

987

2,367,645

西日本

200,928

560,744

23,589

785,261

顧客との契約から生じる収益

528,814

2,599,515

24,577

3,152,907

 

当第3四半期連結累計期間(2023年4月1日 至 2023年12月31日)

(単位:千円)

 

印刷関連事業

 

製品制作売上高

印刷売上高

商品売上高

合計

東日本

325,597

2,220,031

79

2,545,709

西日本

204,766

580,510

25,322

810,599

顧客との契約から生じる収益

530,364

2,800,542

25,401

3,356,309

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、次のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

51円51銭

181円98銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

35,255

124,198

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

35,255

124,198

普通株式の期中平均株式数(千株)

684

682

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

該当事項はありません。