【注記事項】
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

当第3四半期連結累計期間
(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

 第1四半期連結会計期間において、Square Resources Holding (No.2) Pty Ltdの全株式を売却したため、持分法適用の範囲から除外しております。

 第2四半期連結会計期間において、株式会社プラスワンテクノ(2023年8月29日株式取得)を連結の範囲に含めております。

 第3四半期連結会計期間において、株式会社ジャパン・チェーン・ホールディングス(2023年12月4日株式取得)及びその子会社3社を連結の範囲に含めております。

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

901百万円

1,143百万円

のれんの償却額

573  〃

641  〃

 

 

(株主資本等関係)

1  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

(1) 配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月13日
取締役会

普通株式

1,045

80

2022年3月31日

2022年5月27日

利益剰余金

2022年11月11日
取締役会

普通株式

1,045

80

2022年9月30日

2022年12月6日

利益剰余金

 

 

(2) 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

(3) 株主資本の著しい変動

(子会社株式の追加取得等)

  当社は、2022年8月9日付で、連結子会社日本カタン株式会社の株式を追加取得いたしました。この結果、当第3四半期連結累計期間において、資本剰余金が1,407百万円減少し、当第3四半期連結会計期間末において資本剰余金が4,812百万円となっております。

 

2  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

(1) 配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月15日
取締役会

普通株式

3,135

240

2023年3月31日

2023年5月30日

利益剰余金

2023年11月10日
取締役会

普通株式

503

40

2023年9月30日

2023年12月5日

利益剰余金

 

 

 

(2) 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

(3) 株主資本の著しい変動

(子会社株式の追加取得等)

  当社は、2023年5月23日付で、連結子会社MOS株式会社の株式を追加取得等いたしました。この結果、当第3四半期連結累計期間において、資本剰余金が1,678百万円減少し、当第3四半期連結会計期間末において資本剰余金が3,133百万円となっております。

 

 (自己株式の取得)

  当社は、2023年5月15日開催の取締役会において、当社普通株式2,000,000株、取得価額の総額3,000百万円を上限とした自己株式の取得を決議し、当第3四半期連結累計期間において当社普通株式796,100株を2,168百万円で取得いたしました。この自己株式の取得等により、当第3四半期連結会計期間末において自己株式が2,304百万円となっております。

 

 

 

(セグメント情報等)
【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注1)

合計

調整額
(注2)

四半期連結損益計算書計上額

生活関連

エネルギー

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

20,999

33,967

54,967

1,118

56,086

0

56,086

セグメント間の内部売上高又は振替高

23

32

55

34

89

89

-

21,023

33,999

55,022

1,152

56,175

89

56,086

セグメント利益

2,262

23,014

25,277

131

25,409

920

24,488

 

(注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産事業及び港湾事業等を含んでおります。

 2 調整額は、以下のとおりであります。

  (1) 売上高の調整額△89百万円は、セグメント間取引消去△89百万円等であります。

  (2) セグメント利益の調整額△920百万円は、各報告セグメントに配分していない全社費用等であります。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注1)

合計

調整額
(注2)

四半期連結損益計算書計上額

生活関連

エネルギー

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

26,686

29,529

56,215

992

57,207

-

57,207

セグメント間の内部売上高又は振替高

53

16

69

37

107

107

-

26,740

29,545

56,285

1,029

57,315

107

57,207

セグメント利益

2,867

19,600

22,467

142

22,609

1,439

21,170

 

(注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産事業及び港湾事業等を含んでおります。

 2 調整額は、以下のとおりであります。

  (1) 売上高の調整額△107百万円は、セグメント間取引消去△107百万円等であります。

  (2) セグメント利益の調整額△1,439百万円は、各報告セグメントに配分していない全社費用等であります。