第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第125期 第3四半期 連結累計期間
|
第126期 第3四半期 連結累計期間
|
第125期
|
会計期間
|
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日
|
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日
|
売上高
|
(百万円)
|
20,754
|
22,275
|
28,250
|
経常利益
|
(百万円)
|
3,116
|
2,800
|
4,143
|
親会社株主に帰属する 四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
2,183
|
2,686
|
2,971
|
四半期包括利益又は包括利益
|
(百万円)
|
2,531
|
2,756
|
3,350
|
純資産額
|
(百万円)
|
30,648
|
31,384
|
31,065
|
総資産額
|
(百万円)
|
39,402
|
41,384
|
39,645
|
1株当たり四半期(当期) 純利益金額
|
(円)
|
107.59
|
141.66
|
147.33
|
潜在株式調整後1株当たり 四半期(当期)純利益金額
|
(円)
|
-
|
-
|
-
|
自己資本比率
|
(%)
|
77.8
|
75.8
|
78.4
|
回次
|
第125期 第3四半期 連結会計期間
|
第126期 第3四半期 連結会計期間
|
会計期間
|
自 2022年10月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年10月1日 至 2023年12月31日
|
1株当たり四半期 純利益金額
|
(円)
|
37.91
|
79.98
|
(注) 1. 当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2. 潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【事業の内容】
当第3四半期連結累計期間において、当社グループにおいて営まれている事業の内容に重要な変更はありません。なお、主要な関係会社の異動は以下のとおりであります。
(耐火物等)
第2四半期連結会計期間において、中国における安定的な製品及び原料の調達等を目的として、新会社(名称:営口窯耐進出口有限公司)を設立し、連結の範囲に含めております。
また、当第3四半期連結会計期間において、追加出資したことに伴い、資本金の額が当社の資本金の額の100分の10以上に相当することとなったため、同社は当社の特定子会社に該当することとなります。
当第3四半期連結会計期間において、当社は、連結子会社であった営口新窯耐耐火材料有限公司の全出資持分を譲渡したため、連結の範囲から除外しております。