【注記事項】
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

当第3四半期連結累計期間
(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

(連結の範囲の重要な変更)

連結子会社数 90社

第1四半期連結会計期間において、PT DOWA ECO SYSTEM INDONESIA、同和金属技術(南通)有限公司他4社は重要性が増したため、連結の範囲に含めています。

第1四半期連結会計期間において、2023年4月1日付で、連結子会社であったジンクエクセル株式会社は、同じく連結子会社であるDOWAメタルマイン株式会社を存続会社とする吸収合併により消滅したため、連結の範囲から除外しています。

第1四半期連結会計期間において、連結子会社であったDOWA HOLDINGS (THAILAND) CO., LTD.は清算が結了したことにより連結の範囲から除外しています。

当第3四半期連結会計期間において、2023年12月1日付で、連結子会社であったDOWA PRECISION (THAILAND) CO., LTD.は、同じく連結子会社であるDOWA METALTECH (THAILAND) CO., LTD.を存続会社とする吸収合併により消滅したため、連結の範囲から除外しています。

 

 

 

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

当第3四半期連結累計期間
(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

(税金費用の計算)

当社及び国内連結子会社の税金費用については、当第3四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しています。

 

 

 

 

(四半期連結貸借対照表関係)

1 保証債務

次の会社の借入金に対して保証を行っています。

 

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間
(2023年12月31日)

TDパワーマテリアル㈱

125

百万円

181

百万円

㈱アシッズ

  〃

154

  〃

日本鋳銅㈱

141

  〃

141

  〃

266

  〃

476

  〃

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成していません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりです。

 

前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
  至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
  至 2023年12月31日)

減価償却費

17,323

百万円

18,329

百万円

のれんの償却額

375

  〃

376

  〃

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

1. 配当金支払額

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

2022年5月18日

取締役会

普通株式

利益剰余金

7,813

130

2022年3月31日

2022年6月3日

 

(注)2022年5月18日取締役会決議による1株当たり配当額には、特別配当金30円を含んでいます。

 

2. 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

1. 配当金支払額

決議

株式の種類

配当の原資

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

2023年5月18日

取締役会

普通株式

利益剰余金

7,815

130

2023年3月31日

2023年6月16日

 

(注)2023年5月18日取締役会決議による1株当たり配当額には、特別配当金25円を含んでいます。

 

2. 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。