【注記事項】

(連結の範囲の変更)

 非連結子会社であった森バイナリーパワー(同)は、2023年11月24日の同社発電所営業運転開始に伴い重要性が増したため、当第3四半期連結会計期間から連結の範囲に含めている。

 連結子会社であった北海道電力コクリエーション㈱は、2023年10月1日に当社が吸収合併したことに伴い解散したため、当第3四半期連結会計期間から連結の範囲より除外している。

 

(持分法適用の範囲の変更)

 (同)HARE晴れは、2023年7月21日に設立したことに伴い、第2四半期連結会計期間から持分法適用会社に含めている。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

 偶発債務

 (1) 日本原燃株式会社

 ㈱日本政策投資銀行ほかからの借入金に対する保証債務

 

 

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間
(2023年12月31日)

 

32,649百万円

30,930百万円

 

 

 (2) 従業員

 財形住宅融資による㈱みずほ銀行ほかからの借入金に対する連帯保証債務

 

 

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間
(2023年12月31日)

 

2,000百万円

1,681百万円

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成していない。なお、第3四半期
連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりである。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

59,465百万円

54,815百万円

 

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月28日
定時株主総会

普通株式

2,056

10

2022年3月31日

2022年6月29日

利益剰余金

B種優先株式

705

1,500,000

2022年3月31日

2022年6月29日

利益剰余金

 

(注)2022年6月28日定時株主総会決議による普通株式に係る配当金の総額には、株式給付信託(BBT)に係る信託口が保有する当社株式に対する配当金3百万円が含まれている。

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月26日
取締役会

普通株式

1,028

5

2023年9月30日

2023年11月30日

利益剰余金

B種優先株式

2,143

4,560,164

2023年9月30日

2023年11月30日

利益剰余金

 

(注)1 2023年10月26日取締役会決議による普通株式に係る配当金の総額には、株式給付信託(BBT)に係る信託口が保有する当社株式に対する配当金1百万円が含まれている。

2023年10月26日取締役会決議によるB種優先株式の1株当たり配当額には、2022年度累積未払配当金3,060,164円が含まれている。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

四半期連結損益計算書計上額(注3)

北海道電力

北海道電力ネットワーク

売上高

 

 

 

 

 

 

 

    顧客との契約から生じる
    収益

468,196

111,343

579,539

40,475

620,015

620,015

      電気事業営業収益

466,593

111,343

577,937

1,176

579,113

579,113

      その他事業営業収益

1,602

1,602

39,298

40,901

40,901

    その他の収益

661

2,215

2,876

955

3,832

3,832

  外部顧客への売上高

468,858

113,558

582,416

41,430

623,847

623,847

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

74,956

142,783

217,740

70,866

288,607

288,607

543,814

256,342

800,157

112,297

912,454

288,607

623,847

セグメント利益又は

セグメント損失(△)

30,552

6,192

36,744

6,591

30,152

1,437

31,590

 

(注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、その他の連結子会社等を含んでいる。

2 セグメント利益又はセグメント損失(△)の調整額△1,437百万円は、セグメント間取引消去によるものである。

3 セグメント利益又はセグメント損失(△)は、四半期連結損益計算書の経常損失と調整を行っている。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注1)

合計

調整額

(注2)

四半期連結損益計算書計上額(注3)

北海道電力

北海道電力ネットワーク

売上高

 

 

 

 

 

 

 

    顧客との契約から生じる
    収益

510,332

88,876

599,209

26,536

625,745

625,745

      電気事業営業収益

507,108

88,876

595,984

791

596,776

596,776

      その他事業営業収益

3,224

3,224

25,744

28,969

28,969

    その他の収益(注4)

55,538

3,345

58,884

950

59,835

59,835

  外部顧客への売上高

565,871

92,222

658,093

27,487

685,581

685,581

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

51,656

134,453

186,109

75,967

262,076

262,076

617,527

226,675

844,203

103,454

947,657

262,076

685,581

セグメント利益

62,776

7,685

70,461

6,570

77,031

3,238

73,793

 

(注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、その他の連結子会社等を含んでいる。

2 セグメント利益の調整額△3,238百万円は、セグメント間取引消去によるものである。

3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っている。

4 売上高の「その他の収益」には、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」に基づき実施される「電気・ガス価格激変緩和対策事業」により、国が定める値引き単価による電気・ガス料金の値引きを行っており、その原資として受領する補助金が含まれている。内訳は、「北海道電力」54,946百万円、「北海道電力ネットワーク」570百万円、「その他」64百万円である。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載しており、発電・小売電気事業等を営んでいる「北海道電力」、一般送配電事業等を営んでいる「北海道電力ネットワーク」に区分している。