(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
|
注記 番号
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
税引前利益
|
|
859,377
|
|
1,264,524
|
減価償却費、償却費及び減損損失 (オペレーティング・リース資産除く)
|
|
536,890
|
|
603,367
|
持分法による投資利益
|
|
△148,887
|
|
△67,267
|
金融収益及び金融費用
|
|
△62,159
|
|
△102,083
|
金融サービスに係る利息収益及び利息費用
|
|
△113,821
|
|
△113,840
|
資産及び負債の増減
|
|
|
|
|
営業債権
|
|
65,377
|
|
△90,595
|
棚卸資産
|
|
△118,123
|
|
△76,415
|
営業債務
|
|
△122,455
|
|
△57,560
|
未払費用
|
|
△40,187
|
|
5,876
|
引当金及び退職給付に係る負債
|
|
△42,037
|
|
256,484
|
金融サービスに係る債権
|
|
191,359
|
|
△1,151,028
|
オペレーティング・リース資産
|
|
653,490
|
|
79,487
|
その他資産及び負債
|
|
109,352
|
|
△71,910
|
その他(純額)
|
|
△4,953
|
|
△41,841
|
配当金の受取額
|
|
147,089
|
|
143,941
|
利息の受取額
|
|
230,642
|
|
406,912
|
利息の支払額
|
|
△102,890
|
|
△181,948
|
法人所得税の支払及び還付額
|
|
△325,308
|
|
△384,385
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
1,712,756
|
|
421,719
|
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
|
△386,751
|
|
△229,107
|
無形資産の取得及び内部開発による支出
|
|
△120,711
|
|
△163,623
|
有形固定資産及び無形資産の売却による収入
|
|
14,740
|
|
5,049
|
子会社の売却による収入 (処分した現金及び現金同等物控除後)
|
|
-
|
|
△2,940
|
持分法で会計処理されている投資の取得による支出
|
|
△10,340
|
|
△108,882
|
その他の金融資産の取得による支出
|
|
△468,123
|
|
△207,734
|
その他の金融資産の売却及び償還による収入
|
|
386,494
|
|
165,816
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△584,691
|
|
△541,421
|
|
|
|
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
短期資金調達による収入
|
|
6,782,961
|
|
8,096,458
|
短期資金調達に係る債務の返済による支出
|
|
△6,364,866
|
|
△7,947,417
|
長期資金調達による収入
|
|
482,029
|
|
2,420,677
|
長期資金調達に係る債務の返済による支出
|
|
△1,817,099
|
|
△1,490,708
|
親会社の所有者への配当金の支払額
|
|
△213,475
|
|
△241,865
|
非支配持分への配当金の支払額
|
|
△40,214
|
|
△49,160
|
自己株式の取得及び売却による収支
|
|
△89,742
|
|
△212,575
|
リース負債の返済による支出
|
|
△58,406
|
|
△58,860
|
その他(純額)
|
|
-
|
|
△13,875
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△1,318,812
|
|
502,675
|
|
|
|
|
|
為替変動による現金及び現金同等物への影響額
|
|
110,903
|
|
158,488
|
|
|
|
|
|
現金及び現金同等物の純増減額
|
|
△79,844
|
|
541,461
|
|
|
|
|
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
3,674,931
|
|
3,803,014
|
|
|
|
|
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
5
|
3,595,087
|
|
4,344,475
|