第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
会計期間
|
2022年12月 前第3四半期 連結累計期間
|
2023年12月 当第3四半期 連結累計期間
|
2023年3月期
|
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日
|
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日
|
営業収益
|
(百万円)
|
27,464,033
|
34,022,720
|
37,154,298
|
(第3四半期連結会計期間)
|
(9,754,685)
|
(12,041,104)
|
税引前四半期(当期)利益
|
(百万円)
|
2,869,274
|
5,357,065
|
3,668,733
|
(第3四半期連結会計期間)
|
(1,034,998)
|
(1,835,540)
|
親会社の所有者に帰属する 四半期(当期)利益
|
(百万円)
|
1,899,026
|
3,947,242
|
2,451,318
|
(第3四半期連結会計期間)
|
(727,942)
|
(1,357,814)
|
親会社の所有者に帰属する 四半期(当期)包括利益
|
(百万円)
|
2,353,007
|
5,298,565
|
3,251,090
|
親会社の所有者に帰属する持分
|
(百万円)
|
27,535,825
|
32,561,697
|
28,338,706
|
総資産
|
(百万円)
|
71,580,587
|
84,232,154
|
74,303,180
|
基本的1株当たり親会社の所有者に 帰属する四半期(当期)利益
|
(円)
|
138.78
|
291.87
|
179.47
|
(第3四半期連結会計期間)
|
(53.40)
|
(100.62)
|
希薄化後1株当たり親会社の所有者に 帰属する四半期(当期)利益
|
(円)
|
138.78
|
291.87
|
179.47
|
(第3四半期連結会計期間)
|
(53.40)
|
(100.62)
|
親会社所有者帰属持分比率
|
(%)
|
38.5
|
38.7
|
38.1
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
1,825,923
|
2,786,141
|
2,955,076
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△1,513,593
|
△4,230,129
|
△1,598,890
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△497,181
|
1,634,461
|
△56,180
|
現金及び現金同等物四半期末(期末) 残高
|
(百万円)
|
6,022,089
|
7,583,154
|
7,516,966
|
(注)1
|
当社の要約四半期連結財務諸表は、国際財務報告基準(以下、IFRSという。)に基づいて作成しています。
|
2
|
当社は要約四半期連結財務諸表を作成しているので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。
|
3
|
希薄化後1株当たり親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益については、潜在株式が存在しないため、基本的1株当たり親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益と同額を記載しています。
|
2 【事業の内容】
要約四半期連結財務諸表提出会社(以下、当社という。)は、IFRSに準拠して要約四半期連結財務諸表を作成しており、関係会社の範囲についてもIFRSの定義に基づいています。「第2 事業の状況」においても同様です。
当社および当社の関係会社においては、自動車事業を中心に、金融事業およびその他の事業を行っています。
当第3四半期連結累計期間において、当社および当社の関係会社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、当該事業に携わっている主要な関係会社に異動はありません。