第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第111期

第3四半期

連結累計期間

第112期

第3四半期

連結累計期間

第111期

会計期間

自 2022年4月1日

至 2022年12月31日

自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

自 2022年4月1日

至 2023年3月31日

売上収益

(百万円)

199,786

222,833

279,037

(第3四半期連結会計期間)

(70,871)

(77,027)

 

税引前四半期(当期)利益

(△は損失)

(百万円)

11,593

33,559

5,799

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)利益(△は損失)

(百万円)

16,064

26,613

14,948

(第3四半期連結会計期間)

(5,977)

(7,332)

 

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)包括利益

(百万円)

6,646

33,002

5,658

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

300,927

298,720

293,979

総資産額

(百万円)

420,141

427,820

421,179

基本的1株当たり四半期

(当期)利益(△は損失)

(円)

41.13

72.26

38.60

(第3四半期連結会計期間)

(15.49)

(20.72)

 

希薄化後1株当たり四半期

(当期)利益(△は損失)

(円)

41.13

72.05

38.60

親会社所有者帰属持分比率

(%)

71.6

69.8

69.8

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

28,480

59,440

37,147

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

23,600

5,729

26,777

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

27,994

31,320

37,220

現金及び現金同等物の

四半期末(期末)残高

(百万円)

61,220

82,030

57,903

(注)1 当社は、要約四半期連結財務諸表を作成していますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。

2 上記指標は、国際会計基準により作成された要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいています。

3 上記金額は、百万円未満を四捨五入して表示しています。

4 第111期第3四半期連結累計期間及び第111期の希薄化後1株当たり四半期(当期)損失は、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため、基本的1株当たり四半期(当期)損失と同額です。

 

2【事業の内容】

当第3四半期連結累計期間において、Santenグループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

また、主要な関係会社における異動もありません。