(セグメント情報等)

 【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期
連結損益
計算書
計上額
(注)3

 

鉄鋼事業
(日本)

鉄鋼事業
(タイ国)

軌道用品
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客への売上高

55,538

76,127

4,727

136,393

2,726

139,120

139,120

(2)セグメント間 の内部売上高又は振替高

321

321

321

321

55,859

76,127

4,727

136,714

2,726

139,441

321

139,120

セグメント利益

6,235

9,231

194

15,661

38

15,699

2,126

13,573

 

 

(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、カウンターウエイトの製造・販売、運送、医療廃棄物処理、不動産事業等を含んでおります。

2 セグメント利益の調整額には、各報告セグメントに配分していない全社費用△2,126百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

四半期
連結損益
計算書
計上額
(注)3

 

鉄鋼事業
(日本)

鉄鋼事業
(タイ国)

軌道用品
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客への売上高

55,476

58,989

5,498

119,965

2,240

122,205

122,205

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

352

352

352

352

55,828

58,989

5,498

120,317

2,240

122,557

352

122,205

セグメント利益

8,565

5,921

699

15,186

55

15,241

2,468

12,773

 

 

(注) 1 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、カウンターウエイトの製造・販売、運送、医療廃棄物処理、不動産事業等を含んでおります。

2 セグメント利益の調整額には、各報告セグメントに配分していない全社費用△2,468百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

  顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

 

鉄鋼事業
(日本)

鉄鋼事業
(タイ国)

軌道用品
事業

日本

55,033

4,671

59,705

2,476

62,181

アジア

504

69,439

56

70,000

250

70,250

その他

6,687

6,687

6,687

外部顧客への売上高

55,538

76,127

4,727

136,393

2,726

139,120

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、カウンターウエイトの製造・販売、運送、医療廃棄物処理、不動産事業等を含んでおります。

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)

合計

 

鉄鋼事業
(日本)

鉄鋼事業
(タイ国)

軌道用品
事業

日本

55,125

5,474

60,600

1,976

62,577

アジア

350

55,570

23

55,945

263

56,208

その他

3,419

3,419

3,419

外部顧客への売上高

55,476

58,989

5,498

119,965

2,240

122,205

 

(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、カウンターウエイトの製造・販売、運送、医療廃棄物処理、不動産事業等を含んでおります。

 

(1株当たり情報)

  1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

 1株当たり四半期純利益

834円32銭

814円13銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

53,140

51,861

    普通株主に帰属しない金額(百万円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する
  四半期純利益(百万円)

53,140

51,861

    普通株式の期中平均株式数(株)

63,693,699

63,701,635

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2 【その他】

第105期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当については、2023年10月31日開催の取締役会において、2023年9月30日の最終の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議し、配当を行っております。

① 配当金の総額

9,703百万円

 

② 1株当たりの金額

150円00銭

 

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2023年12月8日